//=time() ?>
パルミーのよー清水先生の背景入門。キャラおかないと背景だけだと視点がちょっとアレだけど、雲や木をちょっと頑張ってみた。先生の波の表現はどうやっているんだろう。。。
よー清水先生の「キャラの背景」教本の「雨上がりの少女」を見ながら雨と草は描かずオリキャラで描いてみた…(?? )
色々あるけど雲が描けない…!!そして見本は逆光だった件について… (
よー清水さんの本『「キャラの背景」描き方教室 CLIP STUDIO PAINTで描く! キャラの想いを物語る風景の技術』のScene5を参考にして描きました。
背景描いたの初めてかもしれない。
これを描けたって言っていいのかわからないけど、自分が描いた中では一番描けた。
よー清水先生(@you629)の「キャラの背景」書き方教室よりScene1の練習ひとまず完成です!やった!講座本内で模写okだったので最初教本通りの女の子で頑張ったんですが、完成まで行かなかったので、自分のオリジナルキャラクターで頑張ってみました!キャラはリンク先に!
https://t.co/Jg26Qcb8ks
パルミーのよー清水先生の優れもの講座。ここまでできました。この空は独力ではできん。。。
#パルミー #よー清水 #創作クラスタさんと繋がりたい #絵描き #絵描きさんと繫がりたい https://t.co/OoXxufafyM
よー清水(@you629)
代表作に、「FF7 Remake 」「コミケ公式紙袋」「ヒプノシスマイク 」「甲鉄城のカバネリ」など。著書『「ファンタジー背景」描き方教室』 『「キャラ背景」描き方教室 』
https://t.co/i1KOZtllE6
#VISIONS2021
『FF7 REMAKE』『ヒプマイ』『カバネリ』等のコンセプトアーティスト・よー清水さん(@you629)インタビュー。
仕事で大事なこと、イラストレーターが収入を確保する心構え。共通なのは「サービス精神」でした。
※インタビュー中文鳥アバターがずっと動いていました
https://t.co/VVIxGTe2o2
よー清水先生の背景教本模写して厚塗りの練習した💪グリザイユ技術やブラシも勿論だけど、クリスタのワーキングスペースを整えることやオートアクションが知れて良かった!ずっとクリスタには苦手意識持ってたんだけど、勿体ないことしてたかも。便利機能めちゃ多い
[祝夜メイキング/ラスト]
色ラフみつつ背景色と光を。この作品の試行錯誤で改めて視線誘導を意識する様に。よー清水先生の背景描き方本凄く為になる。途中かけなので又1から履修したい!
私パートは9割完成。ひよ子さんの刺繍有完成版はお手元で是非お楽しみ下さい❤
ご覧頂き有り難う御座いました💕