//=time() ?>
💠電子配信💠
門野葉一先生イラスト『メンズヘアデッサン集』は好評配信中‼
商業・非商業を問わずマンガやイラストで使用できる人気のトレースフリーのポーズデッサン集に新シリーズが登場。3つのアイレベル、8方向からのイラストを収録しているので、描きにくかったあの構図もバッチリ‼
ラフを描く時は視線誘導やアイレベルを意識しましょう💡
明るい所は細く、暗い所は太く、光源に合わせて線画の太さを変えると立体感が出せます😉
描くコツや考え方とは? ゲームキャラクターイラストメイキング講座 | いちあっぷ https://t.co/WAXfE6S0L9 #絵が上手くなる記事はコレ
はかせ描いてるんだけどアイレベルがおかしい、遠近が狂ってる気がする(はかせのお尻あたりの位置がおかしい気がする)ので絵がわかる人アドバイス下さい(´Д`)
@ayuking99 でもアイレベルは、被写体(人)を撮るために関する用語でしすよね?被写体は空に浮いてるのは、絵に描かれる場合も少なくありません。その時のアイレベルは地平線と一致しません。地平線はFOVにはありません。この絵が「カメラで撮った」と想像して、その時アイレベルはちゃんとあるでしょう?
これが数々の絵描き達を葬ったかの有名な「三点透視図法」なるものだと思うのですが ぼくも葬られそうです
無理に3点にしないで2点でもいいのかな・・・アイレベルわかんねえよ・・・nvidiaはEL判定AIの開発をはやく
💠電子配信💠
門野葉一先生イラスト『メンズヘアデッサン集』は好評配信中‼
商業・非商業を問わずマンガやイラストで使用できる人気のトレースフリーのポーズデッサン集に新シリーズが登場。3つのアイレベル、8方向からのイラストを収録しているので、描きにくかったあの構図もバッチリ‼
クリスタ練習2020.7.20
アイレベルを固定して複数消失点を作る方法、使いこなせなくて、結局都度消失点を移動させて描いた。
でもそれぞれの消失点とっておかないと修正、書き足しができんよな・・・。
@miku_emori お願いします!!
お絵描き歴1年半ですが…。
絵は古い順です
夢はイラストレーター、来年の10月までに神絵師になるのが目標です!
4枚目は現在製作中のオリジナルのラフです。
今は構図やアイレベルなどの見せ方に重点を置いて勉強してます!
興味があればいいねやフォローなどよろしくお願いします!
アイレベルを変えたり前景後景を作ると躍動感アップ💡
動きのある絵を作る5つのテクニック | いちあっぷ https://t.co/IiHFH7nrtz #絵が上手くなる記事はコレ
元々が1枚目だったんですけど
ここが〇〇で〜😭
とかまぼこ先生に相談し、パースとアイレベルを知った……めちゃ教えてもらった…大感謝…😭🙏🏻❤️💕
結果2枚目になったんですけど、同じ人物素材でこんな印象変わるの凄いね…
イラストっていっぱい学ぶ事ある…凄い…皆さん凄い…🥺✨❤️🌈