🌹ソフィア・グロスマン様🌹の香りを徹底分析していて感じること。「ビューティフル」もYSL「パリ」も「トレゾア」も、

「ベルサイユのばら」「パタリロ」のマライヒ「エースをねらえ」のお蝶夫人のようなあの絵のタッチと世界観、そして、「よくって?」口調を使いたくなる所にあります😍😍

8 40

明日はテレ朝で13時49分から『#エースをねらえ』1話ですよ〜!📺
千葉さんのかわいさ全宇宙中に広まれ〜‼️


6 22

番外編

・聖闘士星矢

・エースをねらえ!

・機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争

・トップをねらえ!

0 1


AKIRA
新エースをねらえ!ファイナルステージ
さよなら銀河鉄道999

2 17

 4月22日

1963年のこの日、少女漫画雑誌『#週刊マーガレット』が創刊。

1968年『#アタックNo1』(浦野千賀子)の連載が開始。
1970年代『#ベルサイユのばら』(池田理代子)、『#エースをねらえ!』(山本鈴美香)の人気作品が連載。
あと『#エリート狂走曲』(弓月光)など。

29 93

エースをねらえ!の旧アニメ版を観たんだけど音羽京子がどストライクでした

1 5

本日18:00よりツイキャス配信を行います🎵
今回のPICK UPは70年代少女アニメソングです❣
「エースをねらえ!」や「キャンディキャンディ」等、
作品への思い入れも加えて熱く弾き語ります🎸
日曜日の午后にお楽しみ下さいネ😊

https://t.co/VYqIOWxC31

1 11

没後10年
独特の透過光、止め絵、画面分割等の演出
もっともっと沢山の作品が見たかった
TVなら宝島、映画ならエースをねらえ!が個人的には一番好きな作品
その他もあしたのジョー、家なき子、ベルサイユのばら(後半)等素晴らしい作品は何度も見たし何度見ても面白い

3 8



出崎統監督の「劇場版エースをねらえ!」

作画、技法、尺内のまとめ方、
全てがズバ抜けている。

3 19

1979年という空前絶後の当たり年の作品

赤毛のアン
機動戦士ガンダム
ベルサイユのばら
劇場版 銀河鉄道999
劇場版 エースをねらえ!
ルパン三世 カリオストロの城

2 8

七虎について考えてると、どうしてもこれが頭にちらつく(※エースをねらえ!トレス)

667 4925

超定番ですがやっぱこれでしょう
タイトルからしてだし、オマージュと言うかパロディと言うか
パクリとか言い出したらトップをねらえは生まれなかった
元ネタ知らなくても楽しめる名作だが最低限エースをねらえ!は知ってた方が楽しめると思う

0 7

名作漫画
"エースをねらえ!"
山本鈴美香先生のテニス漫画

才能、努力
成長、継承…
スポ根だけに留まらない

トップをゆく者が続く才能に、その全てを捧げる責任感と愛情!

涙、涙…
得るものが多い漫画です!

お蝶夫人の名言↓に注目!😳

…ところで
「あんた達、ホントに高校生?」 https://t.co/nDe8S6BugN

0 1

アニメのEDの話をしてて聞きたくなった曲エースをねらえ2の遠くからみていては切なくなる😢😢
この絵柄も好きなんだよな

0 4



https://t.co/hY82PqGq4s

アタックNo.1 大杉久美子  

https://t.co/VgAOaSoP77

エースをねらえ!大杉久美子

https://t.co/7Wu26dg7NP

大杉久美子 よあけのみち フランダースの犬

1 3

私はエースをねらえが好きでした。岡ひろみは、お蝶婦人と宗方コーチの厳しくも深い愛情を通じて、見事に成長する姿が、子供ながらたまらなく好きでした。コミックもアニメも共に名作だと思います。

1 38

エースをねらえの岡ひろみ描きました。ひろみ描くなら躍動感まで描きたいって思ったけどどうかなあ。絵は劇場版くらいのイメージが近いかも。

あと、マキちゃんの声だった菅谷政子さんの追悼も込めて。この世代の声優さんがいなくなっていくのは淋しいことですね。

21 96