素朴な多神教を奉ずる複数の部族が割拠している、まあいうなれば「未開部族」だったのだが、西からはチュートン騎士団が、東からはモンゴル軍が迫りくる13世紀の危機において、全リトアニアを統一し立ち向かった英雄がミンダウガスである!
プロイセン、リヴォニア、エストニアなどバルト海沿岸(続く

5 18

開戦当初のフランス軍槍騎兵とプロイセン軍槍騎兵の制服対比は以前描いた事があるので再掲。以前投稿した際グダッたので再投稿失礼します…
※今回投稿したイラストは両方とも一般連隊の槍騎兵ですが、上記の話で竜騎兵に誤認されたのは皇帝親衛隊所属の槍騎兵で、制服が腰丈のアビでした。

22 62

🐥🇩🇪#ヘタリア || 🇩🇪🐥
🍻プロイセンとドイツ🍻

6 27

|| プロイセンお兄さまの rkgk 🐥❤️

1 5


今日が誕生日のプロイセン、ドイツ帝国政治家、そんでもって鉄血宰相だったあの偉人

…と、そんな宰相をクビにしたい皇帝

12 52

プロイセンみが出てしまったゴルシちゃん

2 6

⑥ヘタリアのプロイセン(亡国)
好き過ぎのあまり家に亡国箱というグッズ保管📦が存在する
旗とか匂わせる物は購入しがち
4500円の亡国歴史本が出た時、躊躇なく購入読破して涙したけどなにか⁇

0 6

さて、貴方ならばホーランド分割(左図:1771-1795年)をどう描くか。なぉ右図は三大国(プロイセン・オーストリア・ロシア)元首を登場させた風刺画

1 1

学園ヘタリアのプロイセンのネクタイには"Hic sunt leones"と、小さくラテン語で書かれています。
昔の地図制作者は、その土地の状況を詳しく知らないときにHIC SUNT DRACONES「ここにドラゴンがいる」やHIC ABUNDANT LEONES(画像)「ここにライオンがたくさんいる」と書いていたという背景があります。

344 1382

ヘタリアのプロイセンを…|´-`)チラッ

0 1

土佐出発(934・承平4年12月21日、#土佐日記)、#徳川家重 誕生(1712・正徳1年12月21日、将軍)、プロイセン パリ占領(1871、#普仏戦争)、#竹島 島根県編入(1905)、#白瀬矗 南極探検隊 南緯80度05分到達(1912、#大和雪原)、#小松左京 誕生(1931、作家)、つづく

0 2

是普爷的生贺!
生日快乐普鲁士!
(推特上发晚了好长时间QwQ)

0 2

このまだプロイセンの香りがするような、もう、あれです。良いですよね。

0 1

1701年1月18日、ブランデンブルク大選帝侯フリードリヒ3世が極寒のケーニスベルクにて戴冠式を行い「プロイセンにおける王」フリードリヒ1世となる。3枚目は戴冠式後にプロテスタント司教から油注ぎを受けるフリードリヒ1世(続)

38 79