うちの子シリーズ
アンナマリー大佐
帝国陸軍近衛兵団の団長さんで自称シャロナのライバル

7 13

【今日プラ:23分】
キャラ:チカ

【一式戦闘機】
愛称:隼
・第二次世界大戦時の大日本帝国陸軍の戦闘機。
・四式戦闘機「疾風」とともに帝国陸軍を代表する戦闘機として事実上の主力機として運用された。
・旧日本軍の戦闘機としては海軍の零式艦上戦闘機に次いで2番目に多く、陸軍機としては第1位。

1 8

シナリオ【大日本帝国陸軍第五収容所】
窓亥 澄花(やこさん)
断切 炙(水雨)
高見 形(鷹さん)

生還しましたー!!!みんなクール?で淡々と進んでいくの、楽しかったな✌
KPのうにさん、同卓してくれたやち、鷹さんありがとうございました😊😊😊!!!
みてー!お部屋すごい!!

0 4

詳しく絵で見るとこんな感じ
・ハンガリー王国後備軍歩兵兵士
・オーストリア=ハンガリー帝国陸軍ボスニア=ヘルツェゴビナ歩兵連隊ムスリム兵士
・オーストリア=ハンガリー帝国陸軍将官大礼服着用姿
・オーストリア=ハンガリー帝国陸軍侍従武官

3 5

オーストリア=ハンガリー帝国陸軍のムスリム将校及び兵士のイラスト

1 7

1978年の帝国陸軍 二等兵
と言うイメージで描きました

0 0

ロシア帝国は斜帯による帯刀がある為、文化圏の違いから刀帯の形状の差が生まれていのではないかと考えられます。
英国王エドワード7世がロシア帝国陸軍の軍服を着用している写真でもよく見るとサッシュの下に斜帯を着用しているのが分かります。 https://t.co/c0SrxCF0Fk

3 10

今日の製品紹介2!
歴装ヲトメ
1/35 木乃花(このか)w/四一式山砲
https://t.co/4gAwwaNMNT

帝国陸軍歩兵の軍装を身に纏った少女を可憐に再現
菖蒲と同じく瞳デカールが付属します
付属兵器は四一式山砲です
陸軍歩兵装備と連隊砲の組み合わせで「なるほど」と思った方は、かなり濃い人と思います(笑)

25 74

今日の製品紹介!
模型誌に掲載されたので

歴装ヲトメ
1/35 菖蒲(あやめ) w/くろがね四起
https://t.co/bp838ZRC23

帝国陸軍の下士官装備を身に纏った女性フィギュア
瞳デカールで難しい目も再現可能
さらに車両のくろがね四起も付属
1/35ミリタリーの世界にぜひ華を添えてみて下さい

軍装はいいぞ!

29 92

明日の文学フリマで出展する「憲兵神楽坂冴子の事件簿」の主人公である冴子が着る軍服は21世紀の帝国陸軍の制服になります。
ポケットの形状は帝国陸軍ですが基本は陸上自衛隊の制服の形にしました。
左の雑なイラストから右のように整えたnoto様
は凄い。

3 6

大日本帝国陸軍の「福田」
私の日本語が悪い...
そして、はい、私は知っています、私はあまりにも多くの軍服を描きます、私はそのように描くのが好きなら本当にすみません。




9 21



ボロディンは
二足のわらじ
有機化学者
日曜作曲家

森鴎外も
二足のわらじ
帝国陸軍軍医総監
作家

2 3

落書き 帝国陸軍風な服

それらしき服。

1 38

昭五式軍衣を着た少尉のイラストを描きました🎌昭五式軍衣とは、大日本帝国陸軍が昭和5年に制定した軍衣なんだそうです。

7 40

帝国陸軍近衛騎兵上等兵さん。猫目っ子さん。

4 9

https://t.co/O2x191UMFx
「英雄魔術師はのんびり暮らしたい』第773話、陸上戦を前に更新しました! 東進する大帝国陸軍。対する英雄魔術師は新兵器を準備して急行中だった…。

書籍版1巻が発売中です。
Amazon https://t.co/ssLTZy2XND
TOブックス https://t.co/wNwv7eULid

40 20

『湖上の酔客』全員生還でシナリオクリアです!!!
KP森月さん、PLやすもりさん、ゆみさんありがとうございました!!!!
「大日本帝国 帝国陸軍大佐、火威朧が娘…火威レイコ。 ただいま帰りましたわ」

2 4