本日は「児童文学賞紹介」を更新しました。第42回(2020年) 講談社絵本新人賞募集のご案内です。
新人賞受賞作は、講談社より単行本として刊行されます。
出版デビューを目指して、ぜひチャレンジを!
https://t.co/IC2Junhckp

    

4 12

「透明人間は204号室の夢を見る」奥田亜希子 (著)

コミュニケーション能力皆無の実緒は、高校3年生の時、ある出版社の小説の新人賞を受賞する。ひょんなことから実緒は春臣の恋人と仲良くなるが――。第三十七回すばる文学賞受賞第一作。

詳細は↓
https://t.co/Hx4tetrnkM

0 0



『なめらかな世界と、その敵』
著:伴名練

短編集です。
『シンギュラリティ・ソヴィエト』が特に面白かったです。
人類初の月面着陸を果たしたのは、アメリカではなくソ連だったという歴史改変SFです😁

⇩紹介動画作ってみました(You Tube)
https://t.co/uLWRCpDxuU

1 34

「ムゲンのi」
知念美希人先生

初めは、読んでてグロいシーンとかあったから、なんかな〜て思ってた。でも、読み進めてくとどんどん引き込まれていって、最後にまさかの展開。
今年1、いや、今までで1番の作品かもしれない。



1 20

『絵本の世界』(33)
『きょうというひ』
きょうというひのちいさないのりがきえないようにきえないように...アストリッド・リンドグレーン記念文学賞受賞作家からの贈り物。

9 1

本日は「児童文学賞紹介」を更新しました。
「第17回ジュニア冒険小説大賞」作品募集のご案内です。
大賞作品は岩崎書店から出版されます。
https://t.co/JOya9eFm2F

    

1 5

今夜21時はアルスマグナ() 木曜!
今週は【ニコパク ノーベル賞開催中!】
木曜日は「ニコパクノーベル文学賞」
お題は、『神生アキラが本を出します。どんな本でしょうか?』プレゼントもありますよ!
詳しくは⇨https://t.co/a6tgl72GRN

29 99

今日は憂国忌。
小説家・劇作家・随筆家・評論家・政治活動家・皇国主義者、三島由紀夫(1925〜1970年)の忌日。
戦後の日本文学界を代表する作家であると同時にノーベル文学賞候補になるなど海外でも広く認められた作家。
小説「憂国」にちなんでつけられた。

3 9



最終候補作の記事をいま書き終わりました。夕方くらいにnoteに上げます。

みんな、ずるいとか言わないでくれ。

0 1

第6回 鉄犬ヘテロトピア文学賞受賞式「ストリートの精霊たち」(世界思想社刊)
川瀬 慈さん おめでとう㊗️

2 25

【マンガコース】
鯖江市の「近松の里づくり事業推進会議」のご依頼で、「さばえ近松文学賞」を在校生・卒業生でコミカライズしました。福井新聞にも掲載!電子書籍ストアで好評販売中♪→ https://t.co/8T4qssMhFL

0 2

『赤い髪の女』オルハン・パムク/宮下遼訳

井戸掘りの親方と弟子。彼らのまえに、一人の女が現れた。その赤い髪の女に心を奪われた弟子は、親方の言いつけを破って女のもとへ。その選択が彼の人生を揺り動かすことになるとはまだ知らずに。ノーベル文学賞作家、長篇第十作 https://t.co/HDRuSekBe8

27 86

ノーベル文学賞は外国人に | 2019/10/10 - 共同通信 https://t.co/6xrUT6RCy7

157 542

ノーベル文学賞が発表されましたが、『稗田文芸賞メッタ斬り!』シリーズは1~3巻の無料PDF版が公開中、最終4・5巻は書店委託中です
1巻:https://t.co/ocuPHiPmUI
2巻:https://t.co/JgI9bzhXHP
3巻:https://t.co/JAVDOsMmnQ
4巻:https://t.co/j805EYm36u
5巻:https://t.co/YjU7zh4lFK

17 16

【作品紹介】10/25(金)公開『ドリーミング村上春樹』
2016年村上春樹がアンデルセン文学賞を受賞し、デンマークを訪れ王立図書館でメッテと対談する瞬間と、同時期にメッテが村上春樹のデビュー小説『風の歌を聴け』を翻訳する貴重な姿を追う。村上春樹作家活動40周年に贈る特別なドキュメンタリー。

4 8

【京都文学賞 9/30(月)〆切まで あと1週間ですっ!!】
京都の風景を眺めつつ、PCのキーボードを叩くミステリアスなこの方、すだれで顔がよく見えませんが、これは、きっとあなたなのです...残りの時間はわずか、推敲を重ねたあなたの作品お待ちしています!

11 63

「私は姫様が好きー」
「私はプリンセスなんて大嫌いー」
ノーベル文学賞では。

0 0

【京都文学賞 9/30(月)〆切 京都を題材とする小説、まだまだ募集中!】京都タワーの横には、鞍馬山から跳んできたのか天狗がいますね。鴨川デルタには、かわいい狸の一家。糺の杜から出てきたのでしょうか。

19 63

【告知】今週末、8月30日(金) 昼12時より開始予定の『読書の秋にオーディオブックを。オータムセール』は対象商品が最大20%OFFに!鮎川哲也賞や星雲賞などの文学賞受賞作品も多数ラインナップ予定!
まずはkikubonサイトをチェック!→ https://t.co/Kr1qNKDdSY



4 1

ノベラ嬢見てたらノーベラ賞とかしょうもないの思いついたけど本人が先にネタやってたので物理的に投げつけることにした。
ノーベラ文学賞とノーベラ平和賞とノーベラ眼鏡賞とノーベラうどん賞とかでしょたぶん。

4 6