画質 高画質


お品書き

【蓮35】
春っぽいのが新刊です
・イラストまとめ本(メイキングとかコメントページ付き)
・1000円
・表紙絵とこずかほイラストのポストカードのおまけつき

既刊2冊!
・中身の構成は新刊と同じ
・1000円
・ポストカードのおまけ付き
お待ちしております。

3 3

ネーム構成を担当しておりました、
「小麦とバターと復讐と」
最終回を迎えております。

全70話ご愛読いただきありがとうございました!!
これから読み進められる方も、幸せな2人の姿を見届けてくださいね。

そして素敵な脚本を書いてくださった赤尾さん、 https://t.co/BPCdZDziJP

5 15

ベルファイン様の「サンダーバード メカニックセレクション」シリーズ第一弾の予約始まりました。一緒に公開された箱絵の方、こちらが描かせて頂いております。第1話登場のメカニックが集まってますので箱絵もその活躍場面で構成しました。憧れのTB箱絵です、よろしくお願いします。#ベルファイン https://t.co/5DLO1Sw9fm

208 408

お守りを構成する毛糸?が何気にちいかわ・ハチワレ・うさぎカラーのピンク青黄色なの尊い🩷💙💛 https://t.co/u94EpabEfC

0 5

ジークアクス描きました。
beginningの一年戦争パート選考版じゃないと見えないとか言ってたけど普通にやるやん!!
あくまであの構成が劇場限定ってことなんすね。

0 2

人体の面構成のポリゴン補助線。
リアル頭とアニメ頭。
曲面をどこで分割して捉えるか、派閥が分かれそうです。
影塗るときには補助線をガイドにして塗っています。

334 3887

構成を担当してます『チート魔法剣士』45話④が通常更新!☀

画像はネームより。敵勢組織の幹部クラスと対峙するカエデたち、そのとき侵入者が現れ…!?
コミカライズ版累計180万部突破、最新11巻発売中!!今回もよろしくね!!!🎉#マンガUP

2 1

吉川先生の尋常じゃないボディバランス(誉め言葉)もすごいんだけど
個人的に顔と髪の毛で構成される丸っこさがすごい好き。
再現できないのがもどかしいけども、たぶん一番魅力にバフをかけてる部分はもみあげというか、サイドヘアな気がする今日このごろ。

0 6

ドラえもんズの単行本未収録回その16「友情伝説ザ・ドラえもんズ 前編」
3DO版準拠のストーリー構成になっており、前編はキッド…ではなく王ドラを救う為にのびドラが奮闘。
この時は細かい設定等が届いてなかったので、王ドラの口調が3DO版同様に「〜アル」になったらしいです。

68 406

引き続き少佐ちゃん編進行中
たぶん7p、来週はコレでいく
画像は息抜きの1枚

ただ昨日スペースしながら仕上げた2枚は、ちょっと気になったので、1枚目は再構成、2枚目は描き直し

そんななか「ど○けべウェディングアスカさん」とトンデモナイ概念&落書する始末
流石にコレはアレなのでボツ

3 37

単色塗りレイヤーにマスクかけて
クリッピングマスクも描けるとレイヤーで何の色を使っているか一発でわかるし影塗りも楽で他の新規絵描くときにレイヤー構成そのままごっそり移動できてかなり時短できます

0 1

こちらは大セスウェナ連邦の要人警護総局の職員達 連邦司法省配下の警護総局は大セスウェナ連邦の首相や連邦盟主家たるターキン家の身辺警護を務めるエリート部隊で、全員が軍及び警察の実働部隊出身者で構成されています 惑星アースでも駐地大使の護衛や各国の要人の合同警護等の活動を行っています

1 3

面構成とかの解釈はほぼこのpixivのイラストに準拠

0 0

大セスウェナ連邦軍の前身は共和国軍の第18宙域軍、そして帝国軍の南部方面の各宙域軍でした
4ABYに連邦建国が宣言され、連邦構成国となった旧帝国軍の部隊を再編成した国軍が第セスウェナ連邦軍最初の姿でした https://t.co/DZEtNEUZQ5

2 7

大セスウェナ連邦軍は地上軍、宇宙軍、航宙空軍、海兵隊の4軍種で構成される連邦唯一の国軍であり、各軍の一元的指揮を行う6個の領域別宙域統合軍が存在します
第6宙域統合軍所属のアース宙域方面軍はマーク・レンドウェル空軍大将が司令官を、ノーザー・クラントン地上軍中将が副司令官を務めています

0 0

「泣きむし淫魔の騙し方」完結記念お絵かきです。
12話構成というのが初めてで、走りきれるか何度も不安でしたが、なんとかお話をたためることができてホッとしています。コミックスもわりとすぐ出る予定ですので、続報をお待ちください〜!

8 48

【新刊サンプル】
オトナプリキュアで描かれなかったナツこまを補完するように綴った12話構成の短編小説です🌿それなりに甘い描写あるつもり

5 31

まあ素人考えながらRX-78は安価でもスネ後部はどうせ左右分割の3パーツ構成なんだから膝下の内側は後部に付けてしまえばダクトは潰れないし塗り分け簡単だし、なんなら元のガワラ絵みたいな膝下の内側にあるような奥行きを同じパーツ数で作れると思うんだけどな……

1 0

フルスクラッチで立体化するとしたらこんな感じのブロック構成かな

0 14

構成を担当してます『チート魔法剣士』45話③が通常更新!☀

画像はネームより。捕らえられていたエリスと領主、語られるは…?真相判明回!
コミカライズ版累計180万部突破、最新11巻発売中!!今回もよろしくね!!!🎉#マンガUP

7 8