おわったー!!!!

今日作ったサブクラスはパラディンの「推しの誓い」です!現代日本に生きるパラディンの信仰の対象はやっぱりこれでしょ!

動画の概要欄にコピペできるPDFと、バランスメモをおいてるので、参考にどうぞです!

https://t.co/CXkyyef4C9

17 33

  
宣伝

コミケ新刊書店委託中です。
アリスと回る現代日本シティシナリオ。
6/7版両対応。

立ち絵や情報テキストはPixivからDLできます。

とらのあな様
https://t.co/jVc0RiHZO2
メロンブックス様
https://t.co/C4dOmdI449
BOOTH:電子書籍
https://t.co/Xdb956zp5w

2 0

こちら一年くらい前に真面目に描いたおねショタ絵に一回AI編集噛ませたもの。
なんか異世界の女神さまが現代日本から勇者呼んだら幼児(幼稚園児)呼んじゃった的なシチュエーションのやつだった記憶。
立派に育つまで育成、魔王側も幼稚園児とわかって一時休戦状態とかゆるノリの小説だった。黒歴史。

0 0

「第29回UBEビエンナーレ(現代日本彫刻展)」で、大学院芸術研究科芸術専攻博士前期課程2年 布藤喜帆さん、芸術学部立体造形専攻卒業生 上田 要さん、芸術研究科造形専攻立体造形分野修了生 佐野耕平さんが各賞を受賞されました。おめでとうございます!
https://t.co/1CLKfqVNN5

5 8

加齢臭と転移する竜
https://t.co/eJHkAdAGkJ

現在おっさん滞在中の現代日本側の話に戻ってきました。

いい加減長くて書くのも面倒なので、さっさと異世界行きして欲しいですね!

402万文字\(^o^)/ピャー

73 85

わたしが「骨噛み」という葬法を初めて知ったのは、かつての北九州の炭鉱労働者の生活習慣を解説した書に於いてであった。

近藤雅樹「現代日本の食屍習俗について」
https://t.co/3hN72GbrNa
題名はおどろおどろしいが、しかし実態は「火葬」を前提とする「複葬」と理解できる。

26 85


現代日本探索者…????(沼男)

0 9

CoC「死に際に吠えるバニッシャー」
日時 : 10月9日(日) 10時開始
舞台:現代日本
プレイ人数:4人
プレイ時間:6〜8時間想定 (途中休憩挟む)
PC:新規限定
方式 : ディスコによる、ボイセ
備考 : ツリーに続きます。

4 1

高橋秀年(天山)《献灯》1994年
暗闇のなか、信心深く自らの灯りを守るインドの若い修行僧の姿は、彼らが信仰しているものの偉大さを感じさせます。


1 12


Babel
電撃文庫で刊行された同名作品のリブート。とはいえ、文庫化で削った部分を復活させ、更には大量加筆をしているそうなので、もはや別物と言っていいだろう。異世界転移した女子大生と魔法文字を探究する魔法士エリクが、現代日本に戻るために大陸を旅するというもの。

2 26

村居正之《驟雨》2019年
琵琶湖の湖上に浮かぶ浮御堂を、雨が降る初冬のイメージで描いた作品です。どこか孤独を感じる冷たさのなかで灯る御堂からの光は、中を覗きたくなるような好奇心をそそられます。


4 26

森ノ宮ピロティホールで舞台『パラダイス』【作・演出:赤堀雅秋】。現代日本によどむ鬱屈や憤怒を鋭く睨み返す。俯瞰ながらも虚構ならぬ世界に自身の内面をも覗き込むよう。幾重にも屈折した重い感情がもたげるが、顛末に向かう一幕に、次代に希望を託す意思も。[敬称略]

0 0

「廃墟のドライブイン」
Mansions & Monsters
無料公開のMMSRDをDLしていただければ参加OK
(とD&D5版PHBもしくはホビージャパン配布のフィフスエディションRPG要)
完全テキストセッション・ユドナリウム
初期作成・「リアリティ:リアル」
舞台:現代日本・KS市
5版準拠の現代ものRPG

8 11

『コスプレーヤーズ!!』
あらすじ
 神のお告げ? それとも夢? 探索者はなぜか現代日本にやって来た! ――って現代日本て何!?
 探索者は初音ミクに導かれ、いざコミケへ!!

あらゆる探索者で(6・7版関係なく)遊べるコミカルなシナリオです
2~4人奨励、ボイセで3~4時間程度

0 1

加齢臭と転移する竜
https://t.co/VzSRS9SflR
現代日本側のヒロインさんと接触に成功した、異世界側のヒロインさん、城下町に戻ることになりますが、

同時期に、大鎧の書にも変化が出ます
おっさん戻って来そうですね!

79 70

「童顔神」以外の自創作漫画のワンシーンを本気モードで描きました。
第2弾は現代日本が舞台の、財閥の二世と秘書のお話です。
🍀第3回目「家族になれた?」🍀
昨日のシリアス過ぎた内容をギャグにアレンジです。
字が細かくてすみません💦
次回の4回目は飛鳥に恋したメイドさん(画像2、3枚目)のお話。

11 82

いよ子です。
「村上裕二展 ニッポンとは?」
27日(火)まで開催中!
いよてつ髙島屋 6階 美術画廊

現代日本画のトップランナー、村上裕二先生の初個展を開催。
日本文化とりわけサブカルチャーで圧倒的な存在感を誇る『ゴジラ』や『舞妓さん』などをモチーフとした作品を一堂に展覧いたします。

2 15

「童顔神」以外の自創作漫画のワンシーンを本気モードで描きました。
第2弾は現代日本が舞台の、財閥の二世と秘書のお話です。

🍀第2回目「忘れ得ぬ言葉」🍀
性別を隠して人形のように振る舞う人生に、悲しさを感じない日はなかった。
そして今日、私の心はどうかしていたのだ。
春の切ない陽気の中で

18 99

狂奏病巣
●ジャンル
現代日本/シティ/民間伝承
ー物語は紡がれる。その言葉に限りは無く。故に、我らの目の前には無限の荒野が広がっている。

かっこよさそうで持ち続けてるシナリオ

0 1

黒さんありがとうございますー!
うちにはファンタジーな戦記系の創作と、現代日本のローファンタジーの2つ創作がありまして前者は主人公複数、後者が二人主人公います。
ツイッターで比較的よく話題に上げてるヴァユさんが前者の主人公の一人でたまに話題に出す四宮兄弟が後者の主人公です→

0 1