//=time() ?>
こういうトコが楽しい
特に手を描くのホント楽しいよね
皮膚の下の骨を描くのが大好きなので、手は沢山骨を描けて本当に楽しい。
爪の生え際の段差を描くのも大好き。
フィリさんモデル作成6日目。
生え際位置少しだけ下げて額を気持ち狭くした。
変な材質分けなってた前髪修正。
胸の花以外の服作った。
試しに出力。良いと思う。
今日はここまで。
よく見たら
シドー君の左端のツノの生え際
もうちょっと毛の生え際っぽく
するつもりだったのに忘れてる
突貫工事なんてするもんじゃねぇな
ちくしょおめ
(ノ#`皿´)ノ︵ ┻━┻
#DQB2
フィリさんモデル作成5日目。
生え際修正。
ラティスで前髪のボリューム調整して若干すっきりさせた。
変なエッジが出てたところとか微調整。
試しにエディタさんで確認、良い感じ。
下瞼を少し下げた。
瞳のテクスチャ修正してた。
頭部は良さそう。
今日はここまで。
今回のパーティクルヘアー学習では、一つだけやるべき課題を残してる。それが生え際をアップさせる髪型の作り方。パーティクルヘアーではあまりお目にかからないが、漫画表現では珍しくない。
ポイントは生え際。なんとなく作り方のイメージはあるけど、いずれチャレンジしないとな😅