//=time() ?>
昨日は直書き会に多くの方に来ていただきありがとうございました。
不慣れな為お待たせしたり、十分にお時間を取れない事もあり申し訳ありませんでした。
今回の反省点を踏まえて、次回に活かしていきたいと思います。
時期は未定ですが決まり次第お知らせいたします
#寺岡山元三大師
第二期✨(直書きのみ)
「#格言御朱印 と #守護仏金色御朱印」受付のお知らせ!
受付時間/日 (9:00-15:00まで)
11月 7日(土)
8日(日)
14日(土)
15日(日)
※直書きのため少々お時間を頂きますことを御了承ください。
※マスクの着用にご協力をお願いします。
群馬県桐生市川内町の宝徳寺さんに参拝。
今回も駅から🚲で伺いました。
秋の床もみじ特別公開期間で、紅葉🍁はまだまだでしたが床に映る風景が素晴らしかったです😆
御朱印は10月の御朱印と床もみじ特別公開記念御朱印直書きして頂きました🍁
#御朱印 #宝徳寺 #秋の床もみじ特別公開
私のコテキャラの変化
4月から現在
1.2枚目はデジタル直書き
3.4枚目はアナログ下書き
4枚目はハロウィンverだから耳生やしてるけど耳はフードについてる耳だよ()
【津島てらまち御縁結び】
10月17日(土)開催です。
秋祭りは中止ですが、
今回の「御縁結び」には新しく参加されるお寺様もございます。
是非お越し下さい。
当山では
①10時~12時
・書置き御朱印 各500円
・三面御朱印の御朱印帳 等々
②13時~15時
・文字の直書き 300円
(お一人様1体)
7/13 #九重神社 に伺いました⛩御神木御朱印は、あじさいをいただきこちらで3巡目の御神木が揃いました😆🙌黄金の御神木授与は、直書きが再開されてからいただけるそうです⭐️4巡目はどうなるのかまだ分かりませんが、お楽しみに❗️と言われました☺️
7月ご朱印のお知らせ
特別ご朱印、三種類を頒布致します
①「夏詣」ご朱印
7月1日~7月7日迄
②「七夕」ご朱印
7月7日限定
③あまびえ様
7月5日から300体限定で頒布
直書きにて対応致します
ご来社の際はマスクの着用、手指の消毒及びソーシャルディスタンスに協力下さい
弊本丸創作男審神者の、おっさん審神者とへし切長谷部のアレコレ。正直書ききれてないことも沢山あるのですが、今後この2人を度々描くかと思いますので宜しくお願いいたします。
⚠️創作男審神者顔出し有
久々に落書きしたなぁ…タッチペン購入してアナログ下書き取り込みではなく直書きチャレンジ✏
見る見る間にハマったカルナさん(もちもち)…とアルジュナs
コミュニケーション下手天然気味なの義勇くんに通じる属性を感じる
つっきーへ
つっきー誕生日おめでとう〜🎊✨((4回目))
間に合ってよかった〜ε-(´∀`;)ホッ
まだ直書き慣れてないけど頑張ったんで雑なの許して((((
やっとつっきーの代理?かけたよ✨
約束果たせてよかった(❁´ω`❁)✨✨✨✨
これからもよろしくね旦那様❤
あかねより