やっと石版揃ったのでマンイーター極弐
かわいい

0 20

白猫やってたらパンツの日終わってたww
決戦と石版ありがとう🥺🥺
シエラちゃん可愛いわ♡
では、おやすみ😘😘

7 58

グラプロ3、やっと終えた(◉︎ɷ◉︎ )
サブ中々疲れた😲
てことで、固ツイを更新(◦ˉ ˘ ˉ◦)
イベ協力や石版手伝い、アゲアゲ好きなんで誘ってくれたら嬉しい🙏
よくツイとかしてるので、反応してくれたら良きです👏


2 27

今日のValheim会。
なおさんワールドでトーテムと石版探しの続きへ。
トーテムを集めて航海しているとあの土地におう…におうぞ!!
船から降りて進んでいくと、あった!!あの赤いマークの入った石版はヤグルスさんのロケーションが記された石版だー!!🥳
嬉し過ぎて記念撮影した!!📸

1 10

これか
まぁ好きだけど……って感じ
めちゃくちゃ細かい話するとサントラのパケとかに使われてる石版画みたいなのあるんだけどそっちが鮮明なイラストであったら割と揺れる

0 0

God morgen!🇩🇰🇳🇴
おはようございます!
今日も素晴らしい一日を!
今日はロゼッタストーンが発見された日!
ナポレオン将軍がイギリスへ圧力をかけるためスエズ地峡制圧を図ったときこの石版を発見。
神聖・民用・ギリシャ文字で書かれたこの石版はシャンポリオンによって解読され考古解読の鍵となった。

10 55

【出展者紹介】dubhe/ 主に100年~300年前の欧州で銅板画や石版画で製作された博物図版を取り扱っています。
2021年より、様々な図版を使用したポストカードを製作しています。

13 36




第18回【夕涼み】【みか石】
大変お久しぶりのワンドロ失礼致します。来月までですので1枚でも多く描いておきたい所存。
そして暑さにイかれた頭で「夕涼み」の意味を間違え描いた差分絵も置いておきます。皆さんが涼しくなりますように🎐

11 26

「高山植物」
https://t.co/U6EWKTVQKF

20世紀初頭にドイツで刊行された「Coloured Vade-Mecum to the Alpine Flora (高山植物便覧)」からの一枚。多色刷りの石版画である本作は、花の絶妙な色味なども表現された、美しい一枚です。

2 4


ブルームーンストーンで「水遊び」!夏眠前にちょっと遊ぼうぜってなったのだろうな🤔
楽しくなってプラス10分くらいかかってしまった

18 50

オシリスの天空竜 G4-01
オベリスクの巨神兵 G4-02
ラーの翼神竜 G4-03
無限の限りを誇らん。すべて屍とならん。万物を司らん。このテキストが最高過ぎて初期の神々を超えるゴットカードは未だ現れません😆王の記憶の石版をプチ再現してみました♪これでKOTOBUKIYAの神々を迎える準備はできたぜ!笑

0 30





「水遊び」をするラリマーとアンモライトです。+40分。一回でいいので一時間で描き切りたい。
このペアは国で1番海が好きです。見回り中もよく水をちゃぷちゃぷしています。

5 18

海鳴の石版の何よりもつらいデメリット:設定と能力考慮😂

0 4

ってアニメ、主役の声が悠木碧さんらしいけど、つまりマリベルが石版で過去世界へ行ってスライムを倒してから現代までかかった時代を含めて、ってこと??w

2 9

三日石で「菊」

食用菊が採れたので見せたらなぜか一緒に食べられそうになったの図

4 8

ゆめかわ石版編組ちゃん

20 55

石版編、ココシェリーのこともあって全体的に「めっちゃつえー女編」て感じなんだよな…

209 935