今日10月8日は空母「信濃」の進水日ということです。
くーろくろ先生画の信濃さんですが、MC☆あくしず58号ではなぜか紫電改さんとアイドルユニットを組んで登場しています!
https://t.co/57yoXPANeF

61 114

アズレンイベント、他のイベントと重なりまくったので紫電改は出来なかったけれど、新規艦はほぼLv100には出来たので楽しかったかな。

…後半はハードでも出番が有った事で好感度が上がった結果、千歳姉のあまり知りたくなかった一面が提示されたなど。

0 0

おはよう御座いました…っ☀️
結局忙しさに追われて気づけばまた朝を迎えてました…👀
合間で変わらずアズレンをタスク閉じずにやっててどうにか信濃さん完凸分の🌈ブリチャン集め切りました💦
紫電改二はできてませんっっっっっ!!
その分の周回…できるかな🤤

0 24

紫電改二がまだ完成しない…
イベント残り5日で設計図残り7枚…
信濃に渡したかったがもしかしたら無理かもしれん

神よ不甲斐ない私を許して下さい…

0 3

さらにMC☆あくしず58号には、直ちゃんのモデルとなった菅野直大尉が愛機とした局地戦闘機「紫電改」の記事も(便乗)。
撃墜マークがたくさん記入されている、菅野直大尉の紫電改の塗装図も載ってます!
https://t.co/57yoXPANeF

9 14

MC☆あくしず58号、九州に上陸しているようですね!
今回は局地戦闘機と陸上攻撃機の特集ですが、
飯沼俊規先生版の雷電、七六先生版の震電、カロ先生版の秋水は初登場。
あーさら先生版の月光は29号以来、くーろくろ先生版の紫電改は51号以来の登場となります。
https://t.co/lS3JpAvJAJ
【つづく】

37 76

紀伊(交換)と熊野を手に入れたので、今回の限定艦は終わり。
あとは紫電改二掘りを頑張るだけ

0 2

MC☆あくしず58号の局地戦闘機娘は…
●勝気でグラマーなカミナリ少女 J2M「雷電」⚡(by 飯沼俊規先生
●気さくで明るい下町のおてんば娘 N1K2-J「紫電改」⚔(by くーろくろ先生 )が揃って登場!
二人とも日本機離れしたムチムチです!

https://t.co/itwWC7H8n7

27 48

【告知です】
9月19日発売のMC☆あくしずVol58に紫電改とM26パーシング重戦車の擬人化娘を描かせて頂きました!
どうぞよろしくお願いいたします!
https://t.co/QbV5JYo3Nd

175 558

なかなか電探開発できないけど昨日は紫電改二がきたのでヨシ!(°∀°)

0 1

百田尚樹氏原作『永遠の0』『海賊とよばれた男』や『罪の声』等の作画を手がける🎨

漫画家👨‍🎨須本 壮一さんが、講談社イブニングで『紫電改343』の新連載スタート👏

1話目が無料なので是非読んでみて📚
👇道後温泉も登場♨️
https://t.co/d5iX8BuDkX

『北出温泉♨️』デザイン画も描いて下さいました👇 https://t.co/GCQ0sCTXHH

10 54

IJN 343航空隊-紫電改
1945.4.16
343空戦闘407飛行隊"天誅組"の隊長林喜重大尉は,あの日の空戦で增槽を落下しないままで戦う,結局は戦闘407飛行隊に未帰還機9機を出し,林大尉は区隊他の3機全部失った。

12 33

太平洋戦争末期、本土防衛のため結成された「三四三空」をご存知ですか⁉️
菅野直はじめ、名だたる“撃墜王“が集められた伝説の航空部隊です。

須本壮一先生が長年温めていた特別な作品。
どうか彼らの生きた証を知ってほしい‼️

『紫電改343』
第1話、今日から無料公開です。
https://t.co/Bh41W645mX

29 31



自分の技量で生では無理ですが(笑)
中間色が綺麗に出る様にビビッド補正を入れて彩度を弄ってます
色も層も増やすと濁りと透明感が消えてけばけばしくなる(紫電改で失敗)
中間色と白を綺麗に出せればなあ
難しいなりが楽しいなりよ

1 10

先日、様に依頼していたオリジナルDOLLS紫電改の水着ver.を納品して頂きました‼️

紫電改の要素を詰め込んだ水着、要望通りの仕上がりです( ・ω・)g゛

素晴らしいイラスト、ありがとうございました‼️

11 34

紫電改 疾風 月光 隼
想像で描いたので細かい間違いがちらほらある😅

1 13

「あの日の続きから話そうか」

8.1 紫電改/菅野直

0 10

新連載「紫電改343」 実在した撃墜王・菅野直の戦いを須本壮一が激筆す!
https://t.co/OyE2qHfm1o

6 5

おっそいデイリー消化
紫電改二は嬉しい

0 6