//=time() ?>
4/3(日)
谷川俊太郎トリビュートLIVE
「俊読 2016」
19:30〜
charge前 ¥3.241 当 ¥3.704
(110名限定)
『ちっちゃなほわほわ家族』「ほわほわかぞくがいたってさ あったかいんだこたつみたいに ちいちゃいんだってだれよりもね ふかふかけがわをきていてね ぬくぬくのきにすんでいた」リズムが心地良い谷川俊太郎訳がほわほわでかわいい。
絵本《せんそうしない》by講談社。文・谷川俊太郎 絵・江頭路子
『きんぎょときんぎょはせんそうしない
こどもとこどもはせんそうしない
けんかはするけどせんそうしない』
作者の願い、絵本の中の子ども達が、生き生き生きています。
ちょっと前になりますが、4月30日の朝日小学生新聞「国語の教科書に登場する作家」は谷川俊太郎さんでした!いっしょに『ひとあしひとあし』と『スイミー』も紹介されてますので、もう一度読んでみてください!
イースターにおすすめ③『うさぎたちのにわ』レオ・レオニ作、谷川俊太郎訳
この作品読んだことありますか?意外な展開でハラハラするかもしれませんよ〜。へびがいい顔してます!
なすへの言い訳 「こ、これは谷川俊太郎の詩に彼らが自分たちで曲をつけて朗吟しているんだ! 決して三善さんの曲を歌ってるわけじゃないんだ!!」―― 5年ぐらい前の絵
【今日の一冊】完全にジャケ選び!だって温かそうでありませんか。おいしそうではありませんか。『にゅるぺろりん』思わず口ずさんでしまうではありませんか!音と色に敏感になれば、あかちゃん時代の感覚が戻るかも?長新太・絵 谷川俊太郎・文(仙)
展覧会「マムアンちゃん na ja!」の開催に合わせて似顔絵屋さんと、谷川俊太郎さんをお招きしてトークショーをします。参加方法が本日発表になりました。こちらからご覧ください☆彡 http://t.co/dAS5oqdyDs
11/22(金)六本木ヒルズA/Dギャラリーで展覧会「マムアンちゃんna ja!」始まります。18:00〜オープニングです。似顔絵や谷川俊太郎さん@ShuntaroT とのトークもあります。http://t.co/09NpXfFY01