昔描いた鉛筆デッサン風一発描き。下描きペン入れなし、ひたすらカケアミとボカシ(当然手描き)で仕上げた。
もうこんな事やる体力はさすがにない。

0 3



①ピクシア
②鉛筆デッサン
③手ブロ
④ポスカとマッキー

最近描いた絵が無いね?
あ、嘘ついた。Tシャツにコングとゴジラ描いたわ。

0 11

写実系の絵も描きます。鉛筆デッサンです。#私を布教して

3 27

【お茶祭】ついに明日から2日間、医科歯科大文化祭ことお茶祭が開催されます!!美術部も、鉛筆デッサン、アクリル画、折り紙、切り絵、動画などたくさん展示します!さらに、同会場内では🛠️消しゴムスタンプ🛠️教室も催します!是非、1号館7Fに足を運んで下さい!!!🙏

2 4

ひさびさに鉛筆デッサン😄
何年ぶりだろう。

りんご🍎じゃありません笑😅
左が書き書け、右が仕上げ。

もちろん今晩のおかずにします。
焼肉です。🍖


1 6

鉛筆デッサン後に別紙にペン+着彩で描く練習。

鉛筆、M画用紙
耐水性ペン、アクリルガッシュ、ケント紙

0 1

リクエストいただきましたので!
鉛筆デッサンで画力向上を図るタイリク先生です😊

49 113

鉛筆デッサンしてから少しデジタルで足しました。#lackhw

0 1

うちの子を色鉛筆で描いたデッサン。
色々描いたなぁ~(遠くを見つめる)



1 23

最近鉛筆デッサンの方が回数多くないか??

0 8

石膏デッサン「ラボルト」あたりをつけたら光と影、立体面の変化を意識して描きます。修正しながら近づけていきます。最初は陰影も形も大きく捉えて描きましょう。https://t.co/IQlQbShe3U   

0 0

基礎の石膏デッサンです。描き方や描き込み具合にもよりますが、細かいタッチで仕上げれば少しリアルな感じになると思います。しかし、石膏という素材も意識しておかないと質感が損なわれます。どう表現するかも大切です。 https://t.co/IQlQbRZDcm    

0 1

鉛筆デッサン「幾何学体」です。平面、球などの形状を立体感が出るように描いています。直線、カーブなど線の流れは形を意識することが大事です。 https://t.co/IQlQbShe3U

0 0