//=time() ?>
フル装備(FA)で下顎にアーマー付けても良いかも...??? https://t.co/EpzeFS4gZe
#マシロ先生の事件簿
「サオリさんを顎で使うパワハラDJは成敗しましたけど、スケバンがここに来てるのは気になりますね」
『まーな。お祭りの間は大人しくしてもらいたいもんだ』
「そもそもスケバンは個の集まりのはず……黒幕がいるのでしょうか?」
知っていますか?
一寸速度を上げるとウイリー状態になってお尻が削れる
走行中にブレーキをかけるとつんのめって顎が削れる
二輪だから仕方がないよね!
そんな素敵なカーバイオロイド達
暖かく見守ってあげてください!
#ラスオリ #Last_Origin
・シオカゼ
10歳。イシヅチの兄。ノコギリクワガタの顎のような頭飾りが特徴。
冷静で本人曰く『クールにしてるつもり』。
マゼと一緒でサンヨー町に通うことがあるためイナバやセト、ヤクモと面識がある。
塩辛い物とみかんゼリーが好物。
イシヅチからの呼ばれ方は『兄貴』。
描かせてもらいました…!
全身にお肉がモチモチに付き、お腹を机に乗せられるようになるくらいには育っていて、二重顎でまだ首はあるけど太く短いイメージですね https://t.co/0lX514rCCy
@mai_en_1217 きっと販売者か生産者がジャック・ハンマー(バキのキャラ)だったのでしょう。南国気分を味わいたければ顎の(噛む)力を極めろッッというメッセージなのかもしれません(笑)。それはそれとしてお疲れ様です。苦労した分、美味しく味わってくださいね(ヽ´ω`)ノ
@niko1388961 おでこ、顔、顎を縫い合わせますが、顎と合わせる時は仮どめしたお耳もあって厚みがあるので気を付けてください。
頭の前側、胴体の前側の縫い合わせが済んだら、首部分を縫い合わせます。
③下書きを元に装飾のついてないナさんを描く。下書きが左下からのアオリだと思われるので、そのように描く。
④別レイヤーにフリーハンドでトゲを描く。多少歪んでても気にしない。首輪の裏側の線はしばらくそのままにして指標にする。
⑤綺麗にして統合。顎の線が隠れたので影を足す