こうやってみると2100/N1000の更新に使われてる東洋のSA401系HBはその枠の形状を銀1000用と変えることで元のUR15系の艤装用穴をそのまま使ってるんだなぁと

0 3

201系できたのでここで先行公開。

3 10

これですね。西武001系「Laview(ラビュー)」。

0 1



巡目 三二三(めぐるめ みふみ)

吹田総合車両所森ノ宮支所 形式:323系

森ノ宮の323系擬人化。比較的幼く見える女の子で、車掌や運転士の業務を主とする。
明るく真面目な性格で、103系や201系の先輩に憧れている。

1 5

【市ヶ谷駅】開業・明治28年3月6日

土手の上の満開の桜と市ヶ谷フィッシュセンターの釣り堀が印象的な、水と緑が美しい駅です。甲武鉄道時代から
人気のスポットとなっております。今では見られない、懐かしの201系オレンジバーミリオンとともに。

134 491

3月22日は【昭和39年に が環状運転を開始した日】。
(*´д`*)大阪の大動脈、その日までは環状線やなかったんですねえ。
懐かしの 101系をバックに当時の女の子を描いてみた。でっかいヘッドライト一灯が可愛いのだ。もちろんエアコンも無し。

29 45

【電波人間×鉄道イラストリクエスト抽選企画】

お待たせしました、しょこしょこらさん()のリクエスト、
西武001系 Laviewと
電波人間のちほ&りん
です。
(残りの3名についても後ほど絵をお送りします)

0 8

「301系に見えた個人的にはいけそうだと感じた」などと供述しており…
3550番台って今考えてもおかしな区分です。あれも103系ですよ!!

84 232

黒髪ロングがトレンド入りしたのでしれっとうちの01系お姉様をデスね

0 5

クロスポイント201系未塗装キットから、こんな編成バリエーションが組み立て可能 です!
出場試運転や転属回送などではこれ以外の組み合せや混色も見られました。

33 104

大曲駅で並ぶE3系と701系5000番台。使命の違いはあれど、秋田新幹線開業時から共に活躍してきた同期。E3が秋田へ来なくなるとすれば、この並びも見納めとなるので記録はお早めに。

97 445

黒森峰戦車道メンバーで地元の熊本電鉄と九州産交バスのイメージキャラクターをやってほしいと思ったのは俺だけ?

※熊本電鉄の01形(元東京メトロ銀座線01系)と九州産交のリムジン車ヒュンダイユニバースはwikiから拝借

3 6

阪和線に201系が居たら、というネタで思い浮かんだもの

4 5

あおぞらむつば♪『あけおめ♪
猪🐗みたいに勢いよく走りますよ♪
201系🚃出発進行!!
今年もよろしくお願いしま〜す♪』
あおぞらふたば♪『あけましておめでとうございます✨蒼鉄記念として新しい姿の私をよろしくお願いします♪』




16 105

No.146 おがアキュム

〔性別〕男
〔モデルの車両〕EV-E801系 ACCUM(男鹿線)
〔兄弟姉妹〕 ACCUM兄弟の弟

0 0

2002年ごろ?たまたま撮影できた201系の快速。ダイヤ乱れによる突発だったような記憶ですが・・・ついでになぜか快速幕での京都中線留置なカットも。

41 181

001系Laview(レッドアロークラシック)
いつかやったりしてw

306 721

ひとり製201系と並走させるためだけに調色中…

0 3


国鉄フェイス&描き慣れによる廉価化でコストパフォーマンスが非常に良い701系の皆様…

3 13