「ラナンキュラス💐」
オレンジ色のラナンキュラスの花言葉は"秘密主義"
ということで見え隠れきんぽくん🐾

6 26

今日から1週間は春っぽく"春の花と植物"というテーマにしたいと思います!

初日の本日は
「春の七草🫒」
(実際七草がゆを食べるのは1月7日らしいんですが、"7"って数と"春"っていう言葉に釣られたので描いております😇)

3 24

3日目はしっとりめに
夜桜傍ら、桜餅もちゃもちゃきんぽくん🌸🍵

1 13

2日目ー!!!🌸
小学1年生!入学おめでとうきんぽくん🌸🎒🌸
 

5 30

今日から4月だーーー!🌸
ということで!
ひとまず4/3まではお久しぶりに1枚絵で投稿していこうと思っております!
\\\🌸 春 🌸///
って感じの3日感にできればなあという気持ち!
で!1日目は全力桜ときんぽくん🐱🌸

7 50

3月ラストーーーーッッッ!!!
1か月続けてきた恐竜シリーズの最後は、ずーーーっと描きたくて大好き大好きな"ドラえもん のび太の恐竜"から!!!
「フタバスズキリュウのピー助🥚」

3 18

「アンモナイト🐙🦑」
殻もかぶってるしカタツムリとかヤドカリにも似ておりますがイカやタコの仲間なアンモナイトさん
恐竜が現れるよりも前から生きていた大先輩でござります🤯

1 12

「イクチオサウルス🐬<イルカジャナイヨ」
一番最初に見つかった魚竜🐟
獲物の動く振動を感知して狩りをしていたらしい!
イルカにそっくり🐬

2 15

「オビラプトル🦕」

名前の意味は"卵泥棒"!
卵を抱えたり、卵の上に覆った状態の化石が見つかっていたのでその名前になったらしいけれど、後々、卵を盗んでいたわけじゃなくて、自分の卵を守っていたからだったとわかったのだとか!🫣

4 17

「ギガントラプトル🦖」

名前の意味は”巨大な泥棒”
卵泥棒だったのではという説があるらしい🕵️
ただ食べていたものはハッキリとはまだわかっていないとか?🤔
(ちなみにイラストよりも体はもっと大きかったみたいだす!)

3 13

こちらの企画も残すところあと1週間に!!!
ということで!
せっかくの最近の活動を活かして、今回のイラストを動かしてみるなどしてみました!!!✨🥳✨
夜中のパレード大行進~🚩🐓🐥🐥🐈🐇🧸💨
https://t.co/HYUJUOe65D

5 9

「トロオドン🦕<ジーー。」
とても頭の良い恐竜で、暗い中でもよく見える目を持っていたため夜でも獲物を探せていたのだとか...🤤

1 13

「ドラコレックス・ホグワーツィア🦕」
見た目すごいドラゴン~と思い調べたら、ハリーポッターのホグワーツにちなんでこの学名が命名されてた!意味は"ホグワーツの竜王"

きんぽくんは魔法に挑戦中🧙‍♀️<ウィンガ~ディアムレビオサ~

4 13

やっと溜め込んでいたリバイスを見始めたにしたけさん「あれ?そういえばリバイスも一応恐竜要素あるのか……」

ということで!

\恐竜だいぶな番外編!/
「仮面ライダーリバイス!リバイスレックスwithきんぽくん!🦖🐾」

3 13

「ズニケラトプス🦕」

ズニケラトプスの化石を初めて発見したのは8歳の男の子だったのだとか!!!
きんぽくん(7)も発見できるやもやも🦴🔍🐱

2 13

「トリケラトプス🦕<…。」
大きなえり飾りは首を守るためのものだったらしい!
今回はきんぽ画伯にお絵描きされております🎨

ちなみに名前は、

トリ=3本の
ケラ=角
トプス=顔

くちばしがひよこみたいで可愛かった...🐣

3 12

とさかが扇のように広がっているのが特徴的
名前は"巨大なハクチョウ"って意味らしい🦢
「オロロティタン🦕」
 

3 12

とさかの部分が空洞のくだになっていて、鼻から息を吸い込むとくだから音が鳴って仲間に合図を出せるようになっていたとか!
「パラサウロロフス🦆<カモ~」

2 21

\ きんぽくんにぽこぽこさせてみた /
「サウロペルタさん🦕<ン?」

2 11

こぶの力を利用して悪だくみんぽくん🐖
~不思議さんの貯金箱を添えて~
「アンキロサウルスくん🦕<カタイヨ~」

骨を見ると"まさに鎧"って感じでびっくりした👀
 

2 11