画質 高画質

本日の「いやこれ何に使うねん素材」はこちら
要はラスターのグレーに着彩していて、補助線は付属のぼかしツール(が何気に優秀)で潰しています
俺はデッサン人形の筋肉はそこまで好きじゃないけど使い道は……あるかもしれない……
https://t.co/FhaEiFewsf

0 0


←1年前  最近→
グレースケールだけど明らかに成長したなって思う

0 5

地球外生命体を考えて作った新キャラ、肌色以外を採用したくてグレーにしたんやけど、やっぱり右がいいのかな?
もし右なら買いに行かなきゃ!

0 1

今回ひさしぶりにグリザイユ風に塗ってみました(グレーで塗ってるやつが今回の元絵です)
グリザイユ塗りはグラデを被せるだけで違った色合いを試せたりするのが楽しくて好きです

3 25


グレーのめーさんペア☺️💮

0 2

グレースーツ、いいね👍👍👍
〜腕ムキムキ宮さん 雑描きトロフィーを添えて〜

2 30

塗り分けたやで
海外の人とか塗り分けせずグレーで形作ってそのままダァァァァァァァーって塗ってるの見るけども頭の中で人体模型とライティングできてんねやろな……私はいにしえの手法で塗り分けしないと無理なのだけどそうすると色の統一感がなくて。

3 30

え…待って…シャニパスさんんんん!?
2日連続でURきたんですけど!??!!!?
ずっとグレーしか来なかったのはこのために温存していたのですか?!
次のホワイトデー組もどうかお願いします🙏✨

0 2

グレースケール置換試してみたんだけど、上手くいったわね✨
さてもう寝ましょう。晩安。

0 9

なろキャス聞きながら描いてました。
グレーのグラデネイル可愛い、何より丸っこい爪が可愛すぎた!💞

7 69

なんとなく描きました。自称鉄オタのギャルさんです。
色(とくにほとんど白に見えるクリームやグレー)ってすごく難しいというお話です。

7 18

好評なので画像乗っけときますね~
ただ結構グレーゾーンだと思うのでお気をつけなり

背景透過と白バックverどっちも置いときます🫶
すべて144dpiです!

1 12

画像の緑系列にするか茶色かなぁと...
あとはシルバーグレー
決まらんよ...

0 0

オーバーレイはこんな感じで髪の毛だけ2枚。
(50%グレーで表示)

1 6

グレスケとオーバーレイ。
今回は髪の毛だけ2段階に分けてグリザイユ画法を使うという。
まず髪をグレーで(単色)塗る。
もう一枚オーバーレイでレインボーカラーに。
オーバーレイでいきなりグラデーションを付けちゃうと範囲選択ができなくなるもんで。

2 12

色調節をいろいろ苦心した結果、グレーの陰影レイヤー(50%を基準に20%~80%)からトーンカーブだけでほぼ肌の色が作れるようになった(なっていた)のが今回の収穫ですかね(使いまわそうw)
50%だと肌色で、明るくすると黄色み、暗くすると赤みが増す感じで変化していきます

6 31

無料だが全実績解除したければ有料DLC必須(108円)
無料でもフォント抜け、グレーパズルなので
最初から108円で売った方がいいじゃないかなぁ?
完成時のLive2Dはない

0 0