//=time() ?>
【お仕事】告知遅れてしまいましたが「萌える事典シリーズ」新作「萌える!魔王事典」でルシファーのイラストをかかせて頂いております!2月24日頃に発売されておりますので書店などでお見かけのさいは是非よろしくおねがいいたしますー サイト→https://t.co/CWsFTvJNMC
エメラルドフラワーちゃんと、覚醒後のベリルフィオーレちゃん。 女児革は支部百科ある。 絶対♡女児革命 とは【ピクシブ百科事典】https://t.co/6JjFPbRbya
「デジタルイラストの「エフェクト」描き方事典 CLIP STUDIO PAINT PROで描く! 効果・加工・仕上げのテクニック」、見本誌いただきました~光エフェクトのメイキング書かせていただいてます。書店とかで見かけたらよろしくお願いします~!https://t.co/oldrYfYQnc
【宣伝】本日発売の「デジタルイラストの「エフェクト」描き方事典 」(SBクリエイティブ様)にて「火エフェクト」のメイキングを担当させていただきました。エフェクトのみのメイキングとこんなかんじでキャラ全身+エフェクトもりもりで描きました!よろしくお願いしますー!
https://t.co/4zcK4OvgPi
妄想100%で書かれた異世界の百科事典のコデックスセラフィニアヌスって本が見たいけどこれ結構高いのね
特に意味のない文字で綴られた妄想ワールドに浸りたい
“ざんねんないきもの事典” 今泉忠明
カバのお肌は超弱い
ウナギが黒いのは日焼け
死んだふりをしても食べられることもあるオポッサム
毛の下はガリガリのラッコ
一匹オオカミは弱い
地球がいつ、どう変わるのか、だれもはっきりとはわからないので、進化に正解はありません
【お仕事】4/20発売書籍『デジタルイラストの「エフェクト」描き方事典』にてエフェクトのメイキングを数点担当させて頂きました。現在予約受付中ですので、ご興味のある方よろしくお願いいたします!
https://t.co/Ny7NYEcyM3
【お仕事】4/20に発売される「デジタルイラストの「エフェクト」描き方事典 」(SBクリエイティブ様)にて「火エフェクト」のメイキングを担当させていただきました。既にアマゾンから予約できるようなので是非チェックしてみてください!キャラの全身はまた当日宣伝しますー
https://t.co/4zcK4OvgPi
【告知】4月20日発売、書籍「デジタルイラストの「エフェクト」描き方事典」(SBクリエイティブ様)にてエフェクトのメイキングを数点担当させて頂いております。現在予約受付中です!よろしくお願いいたしますー!
https://t.co/iDLUZNkOYT
5月22日発売の『塗り事典 BOYS』にて1枚描かせていただきました。CLIP STUDIO PAINTで描いたイラストをとても細かく解説されてるメイキング本となります。どうぞよろしくお願いします。
https://t.co/Pl5jhcUUY3
【CM】イラストテクニック紹介本『デジタルイラストの「エフェクト」描き方事典 』(SBクリエイティブさま)にて寄稿いたしました
CGをよりよく見せるテクやエフェクトの描き方とががわかっちゃうすごい本だよ
https://t.co/Yql8cuk8id
この絵のメイキングとかPSDデータも見れるはずですので何卒…!
#4月なのでフォロワーさんに自己紹介しよう 東方Gレコ勢全一(自称)Gの閃光のパロ動画を3本上げ、マックナイフのイラストがピクシブ百科事典のマックナイフの項目に使用され続けているなど活躍は多岐に渡る
エフェクト2種類担当しました!予約開始されていますので興味のある方は是非ー!4/20発売です👍 デジタルイラストの「エフェクト」描き方事典 https://t.co/Tmo8MWDOcw @amazonJPさんから
覚えるだけではもったいない!・・各歌の事をもっと知りたい方にぜひ!
『いつでもどこでも百人一首/早引き事典』Amazon Kindleで販売中です!
https://t.co/ePIkkJWAh0
【お知らせ】5/22発売の『塗り事典 BOYS』にて、イラストメイキングを掲載していただいております!かなり細かく解説させていただきました。影と光の入り方や和傘など、好きなものを詰め込ませていただきましたので、どうぞよろしくお願いいたします!
Amazon【https://t.co/7Gfi7us0tp】
5月22日発売になりますCLIP STUDIO PAINT PROを用いたメイキング本『塗り事典 BOYS』に参加させていただいております!パーツごとに細かくメイキング解説頑張りました。アマゾンさんで予約も開始になっております。是非よろしくお願いします・・!
https://t.co/qpc59eDtRM
◆おしらせ◆先月の新刊「帝都フォークロア・コレクターズ」の電子書籍版が配信開始されております。百年仕える妖怪事典を作るため、妖怪がリアルだった最後の時代を駆け回る、生真面目書生+不真面目噺家(元)+元気文学少女の大正伝奇冒険譚。よろしくお願いいたします!君の後ろに黒い影!