画質 高画質

バイソン将軍です。よろしく

『月面のアヌビス』

0 3

《クサナギ・ハバキリ装備型》
拡張ユニット《ハバキリ》を装備した《クサナギ》。推力・機動性が大幅に向上した。

35 150

ユラ

オウムガイや鉱石標本、月面地図や天球儀…そんなものに囲まれた「理科系少年の部屋」への憧れを託した子
白シャツにベージュのチノパンが定番

大人になることへの不安を抱えて少女とも少年とも未分化な、実は女の子

1 4

「わあ///なにをするんだ///」

「ドラえもん のび太の月面探査記ぬりえ」より。

o̖⸜((̵̵́ ̆͒͟˚̩̭ ̆͒)̵̵̀)⸝o̗


0 2

訓練支援艦ウルフラム/ステルス駆逐艦ライカントロフ

地球連合艦を模した艦形により探知訓練標的に加え、艦載型ロイドライブの試験、新しい建艦方式の検討、高隠蔽重対艦ミサイル「トルピード」による敵艦隊襲撃など、様々な任務を帯びた特異戦闘艦(次頁に加工)

29 111

《ラビオラージュ高速機動形態》
ラビオラージュの高機動形態。地上戦、特に砂漠・雪原などの機動戦闘で真価を発揮する。エース級パイロットの搭乗した本機は高速機動で敵部隊を翻弄しながら豊富な火器で圧倒する、オラージュ(嵐)の名に相応しい活躍を見せる。


4 26

-月面世界-
KP:銀行
PL:笹の助さん、エリンギさん、ろころこさん、比奈さん、紙袋さん

12時間………!?!?!?!?
本当にPLの皆さんに助けられてのセッション、たんのしくやれました!
ほーんとにお疲れ様でしたっっ!!!

2 8

COC月面世界 KPゆうちょ様
PLたくさんなので割愛…

全生還しました、いやあ最後まで謎が解けませんでした。リアルintだけのノーヒント状態で真相に辿り着ける人いるのかな?強気キャラ久しぶりだったけどやっぱりRP難しいので、素直にポンコツ弱気キャラでやっていこうと思います🤤

3 9


夕凪悠也(火点し頃の蜘蛛踊り HO1)
彩世守(星に至る棺)
月城宇宙(月面世界 月側pc)

0 1

CoC「月面世界」
KP:くじらさん
PL:ワンコフキンさん、AIHさん、電池温泉さん、十千葉など
全ロストで終わりと相成りました...。
いや悔しいけどめちゃくちゃ楽しかった。
んんんん、、科学が人を救うんだ...救うんだ...。救ってくれ...。
クトゥルフが詰まってた。クトゥルフの肉詰め。

1 6

ポルタ"オーガ"
”鬼”の名を冠したポルタノヴァのカスタム機。「鬼に金棒」ビームサイスとビームマシンガンを内蔵したバトルメイス。左腕は大口径のビーム兵器に可変。腰部のマルチブースターも備え、機動性もあるが、アンバランスな機体である為、乗り手は限られる。

29 115


①白井 卯論(ロスト:天使は誰だ)
②多々良 創造(ロスト:月面世界)
③加賀 千景(ロスト:Bye-Bye Summer Days)
④平和島 守(ロスト:仰ぎ見る遡行)

0 3

SYNDROME【シンドローム】

全体的に近接格闘性能を上げ、その中でも投擲力が特に高い機体

射撃性能はそれなりにあり中〜長距離を狙える銃器を装備

あまり前線に出る事はなく、主に施設内部などの防衛につく機体



56 195

八月十五日
宵五つの終の刻から
月面見立屋開店
そなたの運命の字授けます

0 1

30MM4コマを作り続けて思ったこと。

めんどくさいwww


https://t.co/9IZo4K7HRa

3 19

4コマ
~ポイントS ゲート研究施設防衛ミッション~

EP05




7 33

『#のび太の新恐竜』
前作『月面探査記』のルカの帽子を初め懐かしのキャラクター等がところどころに隠れている
それだけでも作り手の作品愛を感じる
白亜紀の大気の違い等、今まで曖昧だった部分をフォローしていたり
秘密道具を上手く伏線として使っていて面白い
思わずウルッとくる映画でした

0 6

機体名 フォビドゥン
元々は都市部制圧用に開発されていたが地球連合軍の攻撃を受け、月面基地の防衛に出撃する事になった。
背部の大型レールガンや大型クローにより射撃、格闘共に高い戦闘力を誇る。
 

63 275