//=time() ?>
ヘッドパーツをつけるとちょいシスターな雰囲気が出る感じ。
前にのっけたアヤちゃんと同一人物なので、顔のパーツは同じで
目つきとか小さな部分を少しいじっとる
@hakayukiDADA 私はこの絵はあまり違和感感じなかったかな😃(^_^;)顔のパーツもですが体がたまに乱れてて気になります😲これとか足が完全に可笑しい😂😂
35d20190514♡ #marvelマラソン 記念😽人の顔難しい🙀髪の毛をwaveの描き方がわからないので、ellipseで頑張って表現している笑 顔のパーツ数ミリでキャラが変わってしまう。悪役ぽい😿ソーが一番かっこいいと思う😽
#マリエちゃんのp #openprocessing #p5js #dailycoding #marvel #thor
No.007
ゼニガメ
#全ポケマラソン
可愛くかけなかった。
ヒトカゲと顔のパーツが似てる。
初代ポケモンはどれも描き慣れてるけど亀一族は甲羅の模様がなかなか覚えられない。なんで進化すると変わるんや。
# ふぁぼした人の絵柄で見てみたいうちの子言う
タナカさん(@tanakamegane039 )の絵で見たいキャラ、顔のパーツに特徴があるキャラに集中しちゃうゾ!キャラの顔の描き方本当好きです!ティナが見たいです!!💊
春日未来描いててファフナーについて調べてたら全く同じ構図出てきて笑った。
しかも口の位置以外全く同じ位置に顔のパーツあってもはやトレスしたみたいになってしまった。
ギムレー様進捗
顔のパーツ(瞳以外)は一緒に着色するのですが、毎回眉毛を塗り忘れるの()
髪の毛ほど下地塗るのがめんどくさいものはない(影つけは大好きなんですけどね)
Picrewの「私だけの女の子メーカー」でつくったよ! https://t.co/MwaLwVePIk #Picrew #私だけの女の子メーカー
顔のパーツがほぼ同じトリオ
平成最後の日、なんで俺が描く斜め顔のキャラクターはブス(ブサイク)なのかがやっと分かりました!!
顔のパーツが正面に寄りすぎていたからでした。これによって前から見た顔が細長くなるので不自然になっていたのでした(笑)
先生がチョロっと言っていたことを思い出して良かった!