//=time() ?>
『ジョゼと虎と魚たち』
実写版未見。アニメだから許せると思った面も含めて、ボンズアニメーションの良さと音楽が光ってた。そこに俳優2人のボイスアクトが丁度いい現実味をプラス。『聲の形』を想起する関わり、手を伸ばす夢…あんな笑顔を見せられたら祝福せずにはいられないな。拍手したくなった。
『ジョゼと虎と魚たち』
傑作。自分の"好き"を信じる想い、純粋で真っ直ぐな夢を持つ人々への応援歌。未知に踏み込む一歩、挫折から再起する勇気、どの瞬間も尊くて素敵だった。
四季の色味や風景、綺麗でカラフルな映像美に心動かされる。実写版と180度違う作風もアニメとは相性抜群。僕は大好き。
#ジョゼと虎と魚たち
素適でした
優しく綺麗な画面の中で各キャラ達がちゃんと生きてて‥
実写版が大好きで期待が大きかった分、泣き云々感動ゴリ押し感強いプロモーションにとても不安でしたが‥これは令和別ルートのお話
大好きな作品が1つ増えました
(画:去年描いたうちのジョゼ)
【衝撃】Amazonプライムで実写版『魔女の宅急便』が配信開始したので見てみたら「マジかよ!」の連続だった | ロケットニュース24 https://t.co/K7r4qr8B2R
ディズニー『ヘラクレス』実写版、今も進行中 ─ ルッソ兄弟、脚本の進捗明かす https://t.co/QnbSGzFINd
#ムーラン2
2を観て納得したけど実写版は2で出てきた"気"の要素を入れたものだったんだな。アジアの世界観のせいか少女漫画的な雰囲気がしてしまうんだよな。嫌いじゃないんだけど、少ししんどかったなぁ。
ハッピーバースデーねこたさん( @nekotarooou1220 )🎁✨
ねこたさんのプロフ画を元に描かせてもらいました!つまり似顔絵です!
私の中でねこたさんは実写版ほむら💜
現在、アニメ『#破裏拳ポリマー』を視聴中です。
先に実写版を観たので、原作の世界観に驚いています。
そこで「原作を忠実に再現した実写版のキャスティグはこんな感じかな?」と妄想してみました。
鎧 武士/破裏拳ポリマー:#志尊淳 くん
車 錠:#森下能幸 さん
南波 テル:#水原希子 ちゃん