画質 高画質

【7/13-8/25長野県立歴史館企画展「疾風怒濤 木曽義仲」応援】
4コマでわかる!平家物語の木曽義仲(10)
「平家物語巻6飛脚到来」
城氏は兄と弟が都と越後に別れて活動し越後の支配を盤石としていました。平家物語の内容は史実と時系列が異なっていますが城氏は清盛に信頼されていました。

3 13

kisと学び考える歴史に出てくるロボットくん
流行りに乗るのが遅い
ほんのりkiis風味

1 10


陽と陰⑨ 楊志環のウソに納得したかに見えた李晟だが・・・

5 36

1冊目はファンタジーSF作家によるなろう系小説っぽいファンタジーSF。おもしろい。
2冊目は天海の若い頃がよくわかっていないことを逆手に取り、戦国時代の出来事の裏に全部絡んでいく且つ歴史を動かしていく天海無双なお話。途中で読むのやめた。

0 1

「おっちょこドジおねえさん」最新話更新されました!✨✨
なほさんの黒歴史のお話です☺️
高校時代のなほさんはどんな感じだったのかな??妄想が膨らみます☺️💗

よろしくお願いします🙇✨
リンクから無料です→
https://t.co/32QrqGiqGK

76 335

宣伝が通りますよ~!「小田原観光大使になれるかな」4話が配信しました!
今回は小田原の歴史が生み出す古民家カフェのお話だよ!
https://t.co/2UhTm1eq7Z

44 87

すべての始まりの尻→ニ年目の尻→亜種の尻→今年の謎の光で隠された尻

歴史のテストに出ます。

0 2

【7/13-8/25長野県立歴史館企画展「疾風怒濤 木曽義仲」応援】
4コマでわかる!平家物語の木曽義仲(9)
「平家物語巻6廻文(付記)」
平家物語では廻文によって信濃武士を従え、西上野武士も加えて兵を整えたと簡単に書かれていますが、吾妻鏡には市原合戦というもう一つの戦が書き残されています

6 15

明日の正午は「おっちょこドジおねえさん」の更新日です✨✨
なほ先生の黒歴史が、、?!
お待ちいただけたら嬉しいです☺️

生徒の前で泣いちゃったハワワな
前回はこちら💁‍♀️ https://t.co/KPlCRWVJKe

40 247

明日の正午は「おっちょこドジおねえさん」の更新日です✨✨
なほ先生の黒歴史が、、?!

生徒の前で泣いちゃったハワワな
前回はこちら💁‍♀️ https://t.co/KPlCRWWhzM

2 5


今日はイデオンを。
ロボットアニメのポラリス。極北に燦然と輝く歴史的名作です。全人類観てください。
既出絵を色変えで夏向きに😊

99 312

このアカウントも かれこれ14年目、
あらためて見てみると下積み?! (白黒)期間が 結構長い?!

色塗り(カラー)の歴史は まだまだ浅いかも、、、

8 82

【7/13-8/25長野県立歴史館企画展「疾風怒濤 木曽義仲」応援】
4コマでわかる!平家物語の木曽義仲(8)
「平家物語巻4 橋合戦」
平家についた地方武士が恨みを買い、平家打倒に源氏が立ち上がった…と言われますが、信濃国は国守も平家と関係なく、平家方の武士は長野市以北の一部の武士だけでした

1 10


陽と陰⑦渾瑊と李晟
そのころ、渾瑊の屋敷には李晟が来ていて・・・

5 31