7/8刊行予定、廣嶋玲子先生の「怪奇漢方桃印」の装画と挿絵をやらせていただいています。本作は児童書にあたります。第1章の限定無料公開があるようなのでよろしければぜひ!
【緊急無料公開】発売前の「怪奇漢方桃印」製作途中公開! https://t.co/R06NXdpxt8

10 34

児童書原作を基にしたホラー映画『スケアリーストーリーズ 怖い本』観ました!
夢に出ちゃうタイプの怖い映画なんだけど、化物の造型の怖さとカッコよさのバランスが絶妙にいい!
寝る前に子供に観せたいホラー映画No.1ですねこれ。

1 7

四画句(28)です。四画句(しがく)は四コマの絵と左右の文で成り立つ世界です。お楽しみください。








0 0

ピノらぼ話もわかりやすく面白かったな!
児童書扱いなのも何か良い

51 170

あじさいダンス

最近、ラクガキで登場するようになったこのパーマの子。かつて創作したキャラであるオポジットの子ども…?親戚…?はたまた転生したのか…笑
描き続けていたら物語が生まれそうなので、かわいがってあげよう。名前はこれから〜
こういう児童書のお仕事やってみたいな⭐︎

1 7

「なぞなぞの時間㊴」の答は明日の朝8時頃に新しいなぞなぞといっしょに投稿。昨日の㊳の答は「ミミズ(み…みず)」です。










0 0

おはぽっち~!
では、今日から7月号の教材発送が始まりました♪
今月は特別ふろくとして、「読書感想文ラクラクBOOK」をお届けします!
楽しみにしていてくださいね✨

5 7

「なぞなぞの時間㊲」の答は明日の朝8時頃に新しいなぞなぞといっしょに投稿。昨日の㊱の答は「カマキリ(カマで手をきる)」です。










0 1

リハビリです。
描き方が安定しないからめっさ時間かかった…

昔の児童書主人公の名前そのままタイトル多いですよね。
読んだことある人居るのかなぁ、アモス・ダラゴンって言うんですが。

0 1

「なぞなぞの時間㊱」の答は明日の朝8時頃に新しいなぞなぞといっしょに投稿。昨日の㉟の答は「あまやどり(雨宿り)」です。










0 1

改めて、自己紹介。

📑ワークショップ講師も出来る役者
📓小説好き
📔絵本・児童書もっと好き
📕本・芝居・怖い話ブログ書いてる
👻怖い話は体験談。霊感あり
🐦文鳥愛してる。
📘漫画好き
📻ツイキャス始めた
📚note始めた

色んなジャンルの方と繋がりたい。
頑張る人を応援したい。
そんな人です^^

43 107

四画句(21)です。四画句(しがく)は四コマの絵と左右の文で成り立つ世界です。グルメがテーマが続きます。








0 0

💡書店員さまへ💡

発売中の児童書『マリエラ・ミステリー なぞのモルモットおばけ!?』をご展開いただける書店さまを募集しております😊
拡材として型抜きパネルなど全7点お送りさせていただきます‼️
やってもいいよ✋という書店さま、是非【RT&いいね】をお願いいたします‼️後ほどDMいたします😊【K】

1 3

全国的に梅雨入りとなりました。大阪も朝から雨降りです。
ブンブンぱぁとなぁWEBの では、梅雨にぴったりな絵本・児童書も紹介しています♪
ステキな本に出合って、ジメッとした気分を吹き飛ばしましょう~

https://t.co/G1niWlAehf

0 3

現在 で「 」をテーマに厳選した児童書を無料で公開中!科学の基礎はもちろん、楽しい実験の話や、信じられないような本当の話など、今すぐ人に話したくなる話が盛りだくさん!学校の にも、きっと役に立ちますよ☆
詳しくはコチラ↓
https://t.co/5XSJ9csSVk

3 9

モモの日常のようなものが、徐々に形になってきました。47年前の作品でありながら、現代への警鐘のような部分もあり、人はどう生きるべきか改めて考えさせられます。

 モモより
 

2 20

本日、講談社青い鳥文庫より『図書館B2捜査団―秘密の地下室―』発売です!

辻堂ゆめ初の児童書です。小学中級から。

『迷える少年少女』を、ワクワクキラキラの秘密基地へご案内! イケメンくんたちと謎を解け!

もし周りに小学生のお子様がいらっしゃいましたら、ぜひ💕

https://t.co/oZVKCv05hL

29 74

「なぞなぞの時間㉜」の答は明日の朝8時頃に新しいなぞなぞといっしょに投稿。昨日の㉛の答は「お面」です。










0 0