//=time() ?>
思えばアナログ落書きにLINEカメラで色を初めて乗っけたのも大倶利伽羅だった訳なんだけど、色々変わったなぁ https://t.co/99oqXN1bDf
6月2日、#倶利伽羅峠の戦い(1183 寿永2年5月11日、#木曾義仲 #平家物語)、#マルキ・ド・サド 誕生(1740、作家)、#恐怖政治(1793、#フランス革命、#ロベスピエール)、#第一次桂内閣(1901、#桂太郎)、#小田実 誕生(1932、作家)
絵は恐怖政治時代の処刑風景。詳細不明。つづく
【サークル参加します!!】12月12日(東京)Dozen Rose Fes.2021内 タイトル未定(大倶利伽羅×鶴丸国永)| #イベントGO_赤ブー https://t.co/CAtch0fZC8
満了しないうちに!!!と急いで申し込みました!
た~の~し~み~
5月最後の週が終わろうとしてるが生涯最大級の断捨離(あ あんまり捨ててない、が物量の移動整理、部屋の再構築)あまり進まぬ。焔は難しい。金剛界胎蔵界の大日如来、矜羯羅童子、制咜迦童子は土台ができた。倶利伽羅剣、蓮華を描くか迷うところだ。今月中に彩色して様子見るか油彩透層ふるか決める