//=time() ?>
💻制作過程
🖌自分で描いた線画を読み込ませる👉画像と呪文を組み合わせる(どう線画をアレンジするかの指示)👉画像生成👉手描きで加筆修正やアレンジ👉画像レタッチ
工程増えるけど今まで #AIart で描けなかったタッチ(画風)が、描けるようになった🙌
あと、独特な画風で気に入っているのがこのモデル。
絵柄を選ぶけど、和ゴスロリとかと組み合わせると良さそう。
#AIイラスト #stablediffusion #AiArt
Attention Couple+領域別LoRA、一応動くようになった。キャラ3LoRA+画風1LoRA。ControlNetも使える。
ただ、LoRA数とサブプロンプト数は一致する必要がある、positiveとnegativeのトークン数を合わせる必要がある、バッチサイズ1しか動かない、と制約も多い(;・∀・)
ローランサンをまとめて観たのは久しぶり。いつ観ても不思議な作品だと感嘆する。野獣派とキュビスムとアンリ・ルソーを基盤/補助線に、白とグレーとピンクによって独自の画風を切り拓いたひと。どれも決まって白い顔なのに幽鬼じみた不気味さには傾かず、むしろ親密さやあたたかささえ感じるという…
#ホイップスペース
ホイップさんお忙しく大変な中、開催して頂き誠にありがとうございます…!🙇♂✨
ポケモンを中心に、ゲームのイラストを描いています。漫画風な絵や、変わった構図、感情ある表情を目指しながら作品を描いています。
気に入った方はぜひ見て頂けると嬉しいです…!☺️🙏✨
弟 Rman @Rman_RoR が姉の絵が収録されている Boys2023(Amazonでも買える😁)を購入し見てくれて、お姉ちゃんの画風でフルグリム見てみたい!(略)と言ってたので、描いてみました♥️
よくわかってない割に雰囲気は出た、かな?!
#WarhammerArt #fulgrim
それでは鉛筆画はどうかというと…
色鉛筆の単彩画風に出力されて、私が自力でPhotoshopでレタッチするより早いしうまいがな😭
自動彩色の技術の進歩に期待すると共に、現段階でも上手に自分の創作に活用したいですね✨
#AI術師さんと繋がりたい #AIイラスト #AIイラスト好きさんと繋がりたい #AIart
なかなか以前の画風?に戻りませぬ…でもまぁ、こちらはこちらで良いところもあるのですが🤔
←以前の 今の→