//=time() ?>
いつも目の前にある小物とかを描くと、いかに普段「見」てないかが実感できるし、ブラインドコントアーやったあとに手元も見つつじっくりスケッチすると、すごい描ける
ブラインドコントアーは
・手元を見ないで描く
という方法なので、iPadとか液タブだとモチーフをiPadや液タブ内からもってくることはできないかも
目の前に物体を置いて、それをiPadとかで描く場合は手元をできるだけ可能な限り見ないようにして、モチーフである物体だけじっと見て描きます
今までのDBアーツの不満点を解消するがごとく進化してるな これは買お
個人的に首の長さ調整できるのが素晴らしいね 出来が良いナメック星超悟空も首が短い言われてたしこれは良い改良だよ
#春の創作クラスタフォロー祭り
好きなものとリズムを表現しています!下半身のみ含む人外や、海モチーフ、擬人化風味が好き!
♻️も🩷もできるだけ回ります〜!
おはようございます🎩
相変わらずやることが多いが、今週後半は旅に出るので頑張ろうと思ふ紳士です🎩🎩
久々に流浪することができるので楽しみ😇
今日も一日よろしくお願いいたします🎩
スマホかipadでボイボ使えたらな〜と思っていたら、ドンピシャなアプリが公開されていた
口パクもできるの強すぎる
このアプリとDavinciやLumaFusionで動画作れるじゃん!久しぶりになにか作ってみるか
ずんだもんボイス・ムービーメーカー
https://t.co/y9rAORiRfD
本日の日記
不死毒の下書きが終わりました~!中編はスーがメインなので、いや~とにかく牢屋とスーを書きまくってます!に、してもここまで来るのも長かったですね(笑)
できるだけ早く公開できるように頑張ります~😊
【サークル参加します!!】10月19日(東京)COMIC CITY SPARK 20-day1-内 異譚レナトス 30| #イベントGO_赤ブー
いつも通り04号さんと合体して(←)、今回はヴェルランスペースで参加します✨
私の方は新刊怪しいのですが、できる限り準備しますので、よろしくお願いします♡