//=time() ?>
久しぶりに「たゆたう想いのフーガ」の絵を描きました。今でも思い入れの深いゲーム。最終決戦をイメージしました。傷つきボロボロになりながらも、それでも立ち上がる人形のお話。
https://t.co/nlnLKwTh9B
アテナ「星矢……立ち上がるのです星矢……あなたにはまだ命が残っているではありませんか……」
(からの「太陽は昇る」)
聞こえるのは全部ふにゃふにゃ声な大神風アテナ
観て来ました~
其の佇まいから醸し出される格好良さ。
其の揺るぎない意思によって立ち上がる力強さ。
其の溢れ出すパワーから打ち砕される圧倒的破壊力。
上映前まで侮っていた自分は彼女のパワーの前に
跡形もなく粉砕されました。
アベンジャーズ/エンドゲームがますます楽しみです。
カンフー・パンダ2
銃器を使い中国全土の支配を企むシェン老師。野望を阻止すべくポーとマスター5が立ち上がる。そしてポーの出生の秘密が明かされる。
銃器を使い功夫の時代を殺すと豪語する老師。功夫が銃器に勝てるのかというのは熱い命題な気がする。アニメーションだけど。
#1日1本オススメ映画
オカルト調査中に謎の教団に誘拐された銀二君……彼を救出する為、Vtuber達が立ち上がる! ……そういうお話が見たい。
図は、助けにきてくれたV仲間を見て微笑む銀二君。
鼻血と影なし差分があります。
#銀二みて
モンスターコミックスf新刊・3/28発売 その1
「ハ―シェリック 転生王子の英雄譚①」
オタク女性が転生したら金髪碧眼の第七王子でした!?
王国を救うため、前世の「事務員」スキルと「ひとたらし能力」を頼りに今、立ち上がる!!
「小説家になろう」発!大人気プリンスクロニクル!!
親ガニの仇を討つ為に立ち上がる「さるかに合戦」よくよく考えてみたら、シェイクスピアの「ハムレット」も同じような話だなぁ。と勝手に納得してみたんだ😇
洋の東西を問わず「仇討ちもの」って人気なのかなぁ?🤔
そう考えたら面白いね!
これから「悪の法則」なる、怖そうな映画みてみます💡
#ケムリクサ
「見えない霧の中で、みんなと願い、繋いだ夢を 優しい歌を 見失わないように どうか……」
ああ、心がザワつき過ぎる!
ラストまでもう一波乱ありそうだけど (リトライとか) 監督を信じてます!
個人的には わかば が、ワカバの白衣に袖を通して立ち上がる姿が見たいなぁ。🥼
キャプテンマーベルを観て来ました!すごくかっこよかった…!途中でぼろ泣きした…すごく素敵だった!強い女、というか、立ち上がる女の物語…好きすぎて絵を描きました。
今ッ更だけど〜〜! 1年間本当にお疲れさまでしたルパパト!毎週たくさん勇気をもらいました、失っても傷ついても何度だって立ち上がるサイコ〜にカッコいい我らがヒーロー!ずっとわたしの宝物です🎩🌈🚨ありがちゅ😘
#スパイダーバース 2回目見て思ったけど、#キャプテンマーベル もこちらも、「何度でも立ち上がることでヒーローになる」という点が共通している。ヒーローオリジンはこれがあるから面白い。
キャプテンマーベル観て来ましたー!!!
待って。
とりあえずエンドゲーム楽しみ。
超楽しみ。
でも違うところで超泣けた開始早々泣けたし、終盤は『ヒーロー』を重ねて見てしまって号泣。
とりあえずゼロスクラスタの皆見て。
何かスゴいから!!!
#何度でも立ち上がる
『キャプテン・マーベル』鑑賞!
女には無理だ諦めろ。感情的になるな。言われたことがある人も決して少なくないこの差別的な言葉。そんな抑圧に負けず何度も立ち上がる姿は胸が熱くなりました。縛りから解放されよう。やっぱりメッセージ性の強い作品が大好きです。ありがとうMarvel