//=time() ?>
ミソカさん(@araria0514)
個人的に、このコーデが滅茶苦茶好きすぎてもう1つ作っちゃいました。
可動のメモリーズクラウズが撮影だとなかなか原型をとどめられないのを逆手に取った発想が凄いです。
でも私が持ってる小さいポーズでは傾いてしまうので…遠近法です(ぉ
(左:ミソカさん、右:冴耶)
配置しただけだとと狼に視線が行きづらかったので、「白夜の銀河」と「残月の孤狼」で不穏オーラを追加。
アイテムの手前に別のインテリアを置くと遠近感も出ることも発見でした。
ネイル可愛い
手も指も可愛い
口元がセクシー可愛い
陽に照らされてなびく髪が美しい
アホ毛ぴょこん可愛い
めっちゃ見つめてくれる視線がときめく好き
積極的な衣装も似合うけど秋服似合ってる可愛い
袖がふわっ好き
右手の絶妙な遠近感が好き今枠外でみらちゃんと手繋いでます(真顔)
しくろママは神
【クライミング・体育ミク先生】
さすがの体育ミク先生も、ジト目が見開いてます。
ポーズや遠近感に対して、大胆な挑戦をしてみた作品。思い切った形が取れて良かった。色塗り的には直射日光厳しい場所なので、今まで通りの塗りをさらに強調した感じになった。
#初音ミク
私実は線画はあまり丁寧に描いてないんですよね
凝って描くときやデフォルメが強い絵柄じゃないと
しっかり描いてないんです
この霊夢さんも線画だとこんな感じなので...
まぁせめて線の太さの遠近感ぐらいはやった方がいいんですけどねぇ...気を付けます
あとブルーの光は遠近感表現にも使える
ああなんか遠くにあるからブルーっぽくなってんだなと記号的に表現ができます
環境がある場合、エフェクトを書く場合にオススメ
@FF14_story #うちの子クラスチェンジ
クラスチェンジすると使える武器が増えるイメージで…。
光は回復魔法が使える近接戦闘型。必殺技は単体。
闇は攻撃特技が多い遠近対応型。必殺技は範囲。
完成!前のやつからなるべく線と塗りの境界をなくすよう修正+空気色?を追加しました(今は遠近感を出す塗り方を意識的に勉強中)。
それにしてもツイッターのサムネ選択基準がよくわからない…
#RO #ラグナロクオンライン #ラグマス
こないだ描いたトレケイやっと色塗り終わった…難産…
トレー先輩の手小さいな、と思ったときにはもう直せない状態。多分遠近法。
#twst_BL
いろいろ衝動が高まって(仕事でちょっと成功したことやストレスなど)、十数年ぶりに絵を描きたくなった
最初は背景だけのラメ付き綺麗系な絵にするつもりだったのに、急に冬の木を描きたくなっちゃった
遠近無視だけどこれで良いのです
題名は、冬
せっかく描いたので消化。
㊲エコー・ザ・ドルフィン
これもまたプレイ未体験ゾーンなんです😅
気になってるんですがね…
オーシャンのグラフィックとか遠近感があって癒やされますよね〜
メガドライブミニに移植して欲しかったなあ🐬
#メガドライブと私
#セガ
#SEGA
#メガドライブ生誕祭
#レトロゲーム
近景・遠景にアイテムを置いて遠近感を出そう!🎨
画面が寂しいのはなぜ ? 近景・中景・遠景のポイントを押さえて魅力あるイラストを描こう | いちあっぷ https://t.co/XAzE5FCfBN #絵が上手くなる記事はコレ