画質 高画質

ご依頼の品、超サイヤ人ゴッド・トランクス完成しましたぁ〜!😆✨
ヒーローズ未プレイの自分には馴染みのないフォームですが、とてもカッコいい造形です♪😊
剣を通して神の気が発光しているような
イメージで塗りました😄
久々にセル以外のフィギュアだったので
気分転換になりました♪🤣💦笑

1 17

設計甘くてなんだかもやっとしてきました…😅
背景足さないとえがさみしくなるかな…?

 

4 19

これ、、、
いや、良いんじゃないかと思うんですよ、造形物としてのレベルは。
でも、これティラノサウルスじゃないよねって思うのは私だけ??

9 122

休憩造形 コーヒー持って来いよ

162 1133

個人的なこと言うと、男装の麗人ってのは性別がわからないことを利用して「男装だとわかる」ことも加味したギャップ萌的な属性だと考える。Fateにおいて男装しているかしていないかはセイバーにしろ赤セイバーにしろ究極的には「どうでもいい」要素なのでこだわった造形にしてないだけだと思う。

0 1


オリジナルのファンタジー銃。……造形おかしい所はどうか笑って許してくださいお願いします初心者なんです(震え声)

0 1

乱世編の清盛、かなりまともなキャラ造形になってるし、「人にあらず」発言はちゃんと時忠が発したものとなってる

2 11

新しいアクセサリー錬成が登場するから、宝石はとっておいた方がいいみたい。
今日のヘブバン情報局より。

 

1 9

個展のDMが届いた❤︎

樹脂画造形 智明葵
個展『輝蹟2022』

12/13(火)〜12/18(日)
11:30〜18:00(最終日16時)
ギャルリーフロレゾン
東京都中央区京橋2-12-9

今年制作の作品を中心に未発表作品多数の展示となります。

全日在廊予定🥰
皆様にまたお会いできます事を楽しみにしております!

24 70

刀実装までもう少し…
そういえば昔『ブレイドクロニクル』という和風アクションRPGがあったことを思い出しました。
私は巧迅(トラハでいう双剣)使いで愛刀の銘は"斬菊"
パッケージ版特典の『焔シリーズ』の武器造形がカッコ良かった^ ^

0 2

ワーフリ、義体周りの表現が好き。人間らしい手足からフレーム剥き出しまで、その人の必要に応じて置き換えられていて、なのにその人らしさが何も損なわれていないのが本当に良い造形だなあっていつも思う。推しキャラとは少し違うけど、良い機会なので!#ワーフリ

15 63

今メカを作っていると、徹郎先生のメカデザインの面構成は本当に学ぶところが多かったと実感する。
造形として退屈な角度がない。凹凸のメリハリやラインの流麗さの素晴らしさは漫画家としても突き抜けていると思う。
ウンリュウの顔の構成はとても綺麗だ。

1 17

宝珠の迷宮て40~45を周回したほうが、安定して効率がいいと思うのですがどうでしょう?
エナジーあまってれば、45~も行けますし、SP+2も40層ですぐにとれるので。

 

1 8

感覚的に好きな形状を探っていったら最終的に自分のチェスの作品のラインとLAMPOの造形で培った徹郎先生のメカのラインの綺麗さなどが盛り込まれた気がする。

後頭部はオリジナルより甲冑風になった。形状面はひとまずこれで完成にする。

2 8

ちなみに作っているのは、自分でデザインした”ダグダック”さん。
かなりイラストに近い感じに造形ができていると思うのです(ちなみに以前何度か挑戦したが完成させたことはないので、上手くいけばこれが初の造形完成物)。

1 1

ヒトエさん。あと三回くらい描けばそれなりになるはず。でも造形は気に入っているのでこれベースでいきたいところ。どうなるかねぇ。あと漫画ベースでも描いてみたい。

0 8

おはこんばんちわ(-〇ω〇)
昨日猛烈に調子が悪くてオフトゥンで寝て、3時におきてプレ二通書いた。
〆切が今日なので💦
一寸PL的にお茶目な事やってしまったので、関係者はお楽しみに★
ライター試験に挑む前に少しお勉強。キャラクターの造形について。
今日は猫フォルダ。ていうか犬?(笑)

0 3

次のご依頼は超サイヤ人ゴッドのトランクスです!😆
ヒーローズやってないのでトランクスの
ゴッドと言われてもピンと来なかった
のですが、造形をみると非常にカッコいいですね♪😆
神の気で剣が発光してるようなイメージ
で塗ってみようと思います😁✨

0 12

オシセトが美味しすぎて。
このシーンのセト強くて好き。
オシリス様の顔の造形がすごく好みで描いてて楽しい。

234 1606

今年も投稿できて良かった…。脚本と人物造形がとても魅力的でずっと好きな大河。


4 39