【ゴチャメカディテールアップパーツ開発報告】12㎜×5.5㎜の開口内にギア機構を詰め込みました。現在テスト出力中です。作図はFUSION360、出力にはFORM2を使用しております。   

4 22


没メカシリーズ?トリマラン型洋上補給艦。 スカルプモードで3D曲面表現を試行中。難しいなぁ。

2 9

Dan Matsuda aka has crushed it with his with his our Futuristic Character Design Course by . Here is the final piece and you’ll agree it is brilliant.⠀

0 7

大雨降る前にテストしてきた・・・(´・ω・`)

フラットサイド釣れる!

 

8 88

最近3Dモデリングの仕事で「香水の蓋を薔薇で作ってくれ」と言われて、
いくつか作って「どれがいいですか?」
って聞いたら、一番自信ないやつが選ばれたw
画像のものは一番自信持って作ったやつ。

9 37

の前脚。いー感じにごちゃごちゃしてきました!
これでも、ちゃんと0.3mmを基準にして モデリングしてます。(ジャッキに載せちゃうんで、荷重は無視してますけど)
あとはオレオとフォークで完成。

1 4

ウェポンチェンジャーのカラーコーデ例。パンプキン[橙/黄]とスイートポテト[紫/黄]

0 6

Fusion360のスカルプトで作ったタヌキに洋服を着せて見ました。
モデリングは30分ぐらいで出来たので
やっぱり、これを学ぶとすごいことが出来そうですねー
https://t.co/KePy9Ffk5i

7 18

Fusion360のスカルプトだと、こんなフィギュアを作ってプリントもできます。
興味のある方はこちらで、本格的にスカルプトが学べますよ。
https://t.co/KePy9EXJdK

7 19

ようやく少しずつ近付いてきた感でてきた

5 38

bref tentative ratée de puzzle 3D

0 0

新作進捗。
メイドインアビスより、
【呪いと祝福】
コツコツと進めております。
ワンフェス受かれば展示します。

22 73

【拡散希望です!】
大丸心斎橋にて9/26〜30に、Degital Art Gallery 「3D PRINTER ART」が開催されます。
僕もfusion360+ZBrushで作ったナイトくんで参加します。遊びに来てくださいね。先日の地震でナイトくん壊れたので、とりあえずCGで!

104 159

モデリングはZBrush
リギングはMODO
銃はfusion360
レンダリングはkeyShot
いっぱい使ってます。

9 34

Alex Senechal kindly shared his weapon workflow and awesome Visual Design Basics tutorial which is completely https://t.co/QqWmSakoNZ

28 105