世間では猫も杓子もメリクリだがウチはカトリックじゃないのでハピホリ!(Happy Holidays!)クリスマスやら年末年始だからって浮かれずに蜜だか密だかを避けてウチでゲームでもしようぜ!

0 0

クリスマスと新年はここ数年、足立区のカトリック梅田教会の英語ミサに参拝していたが、今年は中止とのことで…。大晦日はフィリピン料理のご相伴に預かることがまあたのしみで。アジの丸揚げがやたら美味しいのだ。たいへん懐かしく、1年前の写真漁ってます😭

レシピきいたTinola作ってみようかなあ

0 3

いまは12月24日。当時の暦では、日没によって日が変わり、今夜から25日、クリスマスとなります。なので24日のの夜に主の降誕を祝うミサや礼拝が行われます。カトリック釧路教会では、18時30分から、祈りのときを持ちます。

8 16

1、2、4番、帰宅完了。
おかえり🎅

敵はあなたの目の前にいる!
あなたは戦争をし
それから休戦し
全ては明らかだ!
裏切り者は砕き!打ち倒さなければならない

イエズス会首謀者→ロンギ家の御曹司

ガスパロコンタリーニ

メディチ家→クレメンス7世

カトリック→プロテスタント茶番 https://t.co/VEc9jdI98Z

7 6

12月21日 昆虫学者 誕生(1823-1915)
様々な昆虫の生態、習性の観察と研究に生涯を捧げました。#昆虫記 はその研究記録です。カトリック信者で進化論を批判しました。日本にファーブルを最初に紹介したのはキリスト教社会運動家の です。

3 15

金ヶ瀬カトリック保育園で大人気?なアヴェスは、この真ん中にいる怪人。
傲魔一族のコメディー担当なのですが...

1 8

クリスマス間近なので、ガブリエルを描いてみました
キリスト教(正教会、カトリック)ではミカエル、ラファエルと共に三大天使の一人の天使です。
周りには象徴である白いユリの花を配置
色鉛筆でなるべく軽く重ね塗りしてし、色鉛筆の特徴を活かすように仕上げています😊

2 22

『バチカン奇跡調査官』というローマ・カトリックの総本山、バチカンに所属する神父コンビが奇蹟の調査官として解明するのがメインの小説作品。
主人公のコンビの1人、ロベルト・ニコラス神父になります。
原作は藤木稟先生著の角川ホラー文庫。コミカライズ化とアニメ化されている作品になります。 https://t.co/4GNy71vKso

13 41

12月10日 作曲家 誕生(1822-1890)
カトリックの敬虔なクリスチャンで、作曲だけでなくオルガニストとしても活躍しました。代表作の やヴァイオリンソナタの他、#山上の垂訓 の を題材にしたオラトリオ《至福》など、多くの宗教曲を残しています。

3 10

12月10日 作曲家 誕生(1908-1992)
敬虔なカトリック信者で の他、#キリストの昇天 や 等を作曲しました。また は4時間半に及ぶオペラで、1983年 の指揮で初演されています。

2 10

を観ました。カトリックへの信仰が根強いフランスのある村にチョコレートを売り旅する親子が訪れる。背徳感がある中少しずつ甘いチョコレートに魅了される村人たち。差別的な一面を持ちつつショコラを通じハッピーエンドへ向かうストーリー最高。またジョニーデップがカッコ良すぎて死ぬ

0 78

最初想像してた神殿衣装。
青色神官服(普段着)
灰色神官服
神殿長儀式服

単にカトリック系の色違いでイメージしちゃっただけなんだけどね。

3 18

イザヤの預言 29:18-20 (新共同訳)
待降節第1金曜日 第一朗読より

「イスラエルの回復」

0 1

イザヤの預言 25:9 (新共同訳)
待降節第1水曜日 第一朗読より

「神の驚くべき御業」

0 5

11月30日 作家 誕生(1667-1745)
の作者。ガリヴァーが小人の国に行き、戦争に巻き込まれる有名な物語は、当時の英国国教会とカトリック教会の争いを風刺しています。旅行記は全4章で さんの天空の城 は第3章から由来しています。

5 19

神頭 正直 (かんとう まさなお)
カトリックの神父。ロザリオからビームを出したことを毎回キャラ紹介で言ってたらロザリオというあだ名をつけられた。悪魔に取りつかれたっぽい人を見つけると聖水をぶつけてくるぞ!呪文を3つ覚えました。

0 0

【今日プラ:20分】
キャラ:山田 たえ

【エクソシスト】
監督:ウィリアム・フリードキン
公開:🇺🇸1973年

・少女に憑依した悪魔と神父の戦いを描いたオカルト映画の代表作。
・題名となっているエクソシストとは、英語で"悪魔払い(カトリック教会のエクソシスム)の祈祷師"という意味。

7 21

★pickup★ポストカード★

け5「いくそす。」様

DL用コード付のポストカードを扱うサークル様。
内容は現役カトリック信者が各教派を訪問し擬人化BLに仕上げたというもの。
他に聖書モチーフ小説も扱われています。

明日開催 4
https://t.co/oCQlsD7zDq

2 0

詩編 23:2+3,5,6 (典礼聖歌123「主はわれらの牧者」)
王であるキリストの祭日 答唱詩編より

「主はわれらの牧者、わたしは乏しいことがない。」

0 5

「Ave Maria」
シスター「題はラテン語です。
アナログで絵を描くと机がすぐに汚れるのと、部屋の電気を早々に消してしまったので初めてのデジタルになりました。
三枚目は無加工状態差分です。」

0 0