//=time() ?>
おはようございます☂️
昨日はなーなとルレいって🍀
新生エリアで散歩してSS撮ってた🦒
散歩するの好きだったから🐘
飛べるようになったら少し寂しいねw
映画のヴェノム観た👾
激烈かっこいい性癖に刺さる✨
来年やる続編は映画館みにいく・x・b
シンビオート降ってこねぇかな
ウボア(';')
マーベルは大型イベント『キング・イン・ブラック』の序章となるミニシリーズ『キング・イン・ブラック:シンビオート・スパイダーマン』を発表。
シンビオートたちの創造神である旧神ヌルの地球招来に先駆け、ヌルによる様々な地球への干渉を描く。
https://t.co/ipTMVmIcVV
Peni Parker + Venom NSFW #peniparker #ペニー・パーカー #スパイダーバース #spiderman #スパイダーマン #venom #ヴェノム #シーヴェノム #シンビオート #ロリ https://t.co/JpTibs2tGT
ところでシンビオートは「クリンター星人」と名乗ってたんだけど実は嘘。シンビオート語で「檻」って意味の「クリンター」は惑星ではなく「数十億のシンビオートがナルをぐるぐる簀巻きにした閉じ込めた檻」だった。ナルが覚醒し「クリンター=檻」崩壊。[画像:AC誌試し読み頁+KiB動画引用]
竜は倒したけど、竜のシンビオートを盗んだカルト教団がキャサディ(カーネイジ)にくっつけちゃった。そしてアブソルート・カーネイジ誌。狂人キャサディは深淵の神と繋がるため元宿主からシンビオートの名残を集め力を強化。エディがやっつけるけどナルは復活。[画像:AC誌試し読み頁引用]
平和になったのに…数10年前フューリー長官が氷河に凍ってた竜発見。シンビオート兵士作る実験計画で暴走シンビオート兵士を凍結したりした。凍結兵士を助けて欲しいと相談されたエディ、「計画した奴ら皆殺しにしてやる」と意気込んで氷河竜運搬車をぶち壊してしまい、竜復活[画像:V1試し読み頁引用]
そしてヴェノム誌1号シンビオート竜が5世紀頃地球襲撃!でも竜はソーの雷に倒される。雷の衝撃は伝播しナルの命令テレパシーが途切れ、シンビオート達は自由になる。適当な宿主にくっつき、宿主に感化されて光とか善も結構いいよね?ってなり、皆で反乱起こしナルをぐるぐる簀巻きにして封印。
ヴェノム誌からいきなり雷神ソー誌6号に飛ぶ。ナルは光の神らと戦ってる時、相討ちして墜落。せっかく作った黒剣も失くしちゃう。手負いのナルは生ける深淵を宇宙生物にくっつけてシンビオート竜軍作成。俺はまったりするからお前ら宇宙襲って来い、みたいな。[画像:TGoT 6号試し読み頁+KiB動画引用]
光により初めて作られた自分の影から生ける深淵=シンビオートを生み出したキレた引きこもりナルは、それで田舎のおかん…セレスティアルの首切り落とした!その罪で闇に追放される。だが闇こそ我が天下!と生き生きと根暗に恨み神の頭部の中でDIY鍛冶で復讐用武器造り[画像:V4号試し読み頁引用]
マーベルは年末のイベント『キング・イン・ブラック』を発表。
シンビオートの神ヌルの到来を描く本作は、「暗く、冷酷で、“ヘビーメタル”な、クトゥルフ風ホラー」になるとのこと。
https://t.co/57Im5hYeo6
#アメコミマイナーカプワンドロ
「毒」
シンビオート/デッドプール
遅刻参加失礼します!
毒矢にやられて幻覚見てるヴェノム(毒液)プール…ということで。
スーツはバック・イン・ブラックより
【V 1】ヴェノム誌作家ドニー・ケイツ氏「あるよ。そのやり方は英語で脚本にこう書く。『これ編集部でクールな言語にしといて!』😁この号後半でナルに感染したシンビオートが『神来たる』。『ナル』が最初に書かれたのはレックスがエディの顔爆弾で吹っ飛ばす直前。そこから逆行学的に解読できる」
【V 1】ヴェノム誌作家ドニー・ケイツ氏「表紙と最初の数頁伏線みたいにずっと雷光が描かれてる。作品通して状況設定場面には雷光がある。話が進むともっと大きな意味が―ここもう触れていいのかな…。シンビオートのオリジン、ナルに繋がる」(*舞台北欧、スウェーデン語でクヌル=ファ●ク😂)
①クマノミ氏
スタンダードなクマノミ氏。ポ○モンでいうイ○ブイ的存在。エロい。
②ロボノミ
2XXX年の未来の技術でロボット化したクマノミ氏。オイルが好き。
③ブラックマノミ
シンビオートに寄生されたクマノミ氏。チョコレート🍫が好き。
④???
?????
アメコミ好きな方ならピンっとくると思いますが、仮にシンビオートにクマノミ氏が寝食されたらといコンセプトで落書きしました🎵
ヴェノム続編公開が楽しみです❗
【Venom 1 2018-】現行ヴェノム誌1号試し読み頁訳。現行はエディとヴェノムシンビオートが殺伐開始だから闇属性の人向けだよ!素敵に愛し合う二人を引き裂くとは許せん作家コ●すなんて制作陣を脅迫しないでね…(ということが実際あったので…)
本日の更新を持ちまして、【Absolute Carnage】の本編、全タイイン誌の感想をまとめ終わりました。全8記事。
カーネイジvs全シンビオートホスト…とは行かず、もれているキャラも多いようですが、それでも目を引かれる壮絶なバトル!紅の殺戮劇を、目撃せよ!
https://t.co/222fCPaJ9o