//=time() ?>
目が少々色に弱いんでアナログ原稿の時は「カラーなんか塗れるんだろうか?」と心配だったが案の定単行本の時に表紙で苦労した。\(^o^)/今現在はデジタルなのでスポイトツールにより色を持ってくる事が出来て大変便利である。先輩は
「君と同じ目の知人はそれで漫画家を諦めたよ」
との事だったが
栗駒こまるちゃんの配信
クラナド 智代番外編
見ながらなんとか配信中に
カラーラフ完成しました😆
二人の天使的な可愛さを
もっと引き出したかったけど
力及ばず無念( ;∀;)
製作時間は2時間
条件:トレース禁止、スポイトあり
#こまるんあーと
#栗駒こまる
#あおぎり高校美術部
#イラスト
残ってないのですが、ここから太ももを直したのでその方法を。
直すところを白で塗りつぶしたら、レイヤーを通常で被せて上からスポイトで色を取って「これだけで塗る筆」「ぐりぐり水彩」「練り消し」「Gペン」とかで水彩境界もどきを作りながら塗ります!
雰囲気変わりましたかね⸜( ᐛ )⸝
さいとうなおき先生のお絵描きドリル
5日目初級編をやってみました。
やってみた感想ですが、
何度となく絵を重ねて違いを確認したい!
色を元絵からスポイトしたい!
という悪魔のささやきに襲われます
今日はこれでタイムオーバーでした
#イラスト
#さいとうなおきのお絵描きドリル5日目
@bkb_chimo @490tsundoku ちもこさんだ✨(*ノˊᗜˋ*)ノワァイ✨
なるほど!ブロンズ!!ありがとうです!!
昨日リューベックの設定画からスポイトで色取ってああでもないこうでもないしてました🤣
銅の色も何種類かあって銅色(あかがねいろ)だいぶ近いっスね!!
サーモ〇も見てみるっス!