SSSSM-GRID.PlateMini 本日の進捗
酔っぱらってマウス操作がおぼつかないのでここまで(o゚▽゚)
まだマイコンのせてないけど、LED電源とスキャンの大体の当たりつけたので一安心

0 5

この間、床に転がっていたPICマイコンを踏んづけて、転げ回ったので…
私の足には穴が8つあきましたが、PICは無事でした。

1 2

「マイコン刑事セレクト」(原作・鷹見吾郎、作画・下條よしあき)
突如現れた謎のロータスにより、パトカーが次々にやられる事件が発生ッ!?現場に向かう大介と由美だったのだが…!

7話分をセレクト公開中!
https://t.co/2hdPFJPYDb

2 4

マイコンBASICマガジンなどのライターとして知られる山下章/手塚一郎氏が出していたゲーム攻略同人誌「Hi-Tech Club二号」表紙は同じくベーマガのイラストを担当していた”くりひろし”氏。この号はリターンオブイシター特集号。この記事は後にゲーメストにパクられたんだっけ?

2 4

うりセットオン〜ぱん先生〜に入っているB2タペストリーですね。最近、大須のらしんばんや中京マイコンで見掛けました。

0 1

おかげさまで「ゲームセンターあらしと学ぶプログラミング入門 まんが版『こんにちはPython』」予約も快調のようで、皆さま、ありがとうございます。「令和版『こんにちはマイコン』」にも、あのお約束のシーンがありますよ(^_^)。
https://t.co/BxV1VYSa3b

73 137

久しぶりの描き下ろし単行本なので、しつこいですがプッシュさせてください(^_^;)。令和版『こんにちはマイコン』ともいえるマンガ版プログラミング入門書『こんにちはPython』が、まもなく発売です。ルビもついてます。入門書が難しかった人もこれなら大丈夫。たぶん(^_^)。
https://t.co/BtfpJb5EH2

491 634

こいつはスゲぇぜ
ポケコンに数行のベーシックのプログラムを打ち込んで次のターゲットを予想したり、投げつけて物理的に攻撃したりマイコン刑事の名に恥じない活躍ぶり。全8巻買っても100円以下

0 1

【更新】令和版こんにちはマイコン!?すがやみつる「こんにちはPython」が4月29日に発売へ https://t.co/1JBgqzqEci

8 12

というわけでAmazonに予告が出てしまいました。まもなく「令和版『こんにちはマイコン 2』」ともいえる描き下ろしプログラミング入門マンガが出ます。詳細については、もう少しお待ちください。

https://t.co/mkUntafYQX

488 609

サークル「ゴマだれのタレ」です。
新刊は、マイコンを使う上で直面するI/Oピン不足を、ロジックICの組み合わせで解決する「I/Oピン無限増殖法」です。
理論である半導体から実用回路まで幅広い内容をまとめたので、初歩/初心者向けとなっております。
販売は電子版を予定しております。

0 1

マクロコン!
マイコン!
オートプレイ!

0 5

技術書典2日目か04ゴマだれのタレにて
「I/Oピン無限増殖法 」
を頒布します!!
マイコンのI/Oピン不足をロジックICで解消する内容となっています。
詳細https://t.co/qusPXaEFrJ

表紙イラストとデザインは斗伝()さんにご依頼させていただきました!ありがとうございました!

31 78

さんのマイコン企画で描いてもらいました!
エクスのアイコン嬉しい!!!

1 6

このまいこ
普段真面目で気が強いけどマイコンを見ると優しい性格に変わってしまう系女子。

0 0

マイコンTLみて悠心とドル科のみつば作った https://t.co/WixiYO9BP8

0 7

マイコンやBSBはブログの方にほぼまとめているのですがそれ以外のキャラは出来てないのでまとめたいなぁと

0 1

活動時間が短くなったマイコン部

9 27