//=time() ?>
@ichioka_BandB いちおか氏なら分かるけど、それまで作ってたMyラドンの三本ツノが今二本になってるのに“秘密”がある。
そしてVSラドンにあってMyラドンに無かったモノを今度のバージョンアップで明かそうかと。
主要キャラ達が徐々に謎を解き明かしていく様とアレンジされた怪獣達が実に魅力的。
特に昭和作品にのみ登場していて特オタ以外にはほぼ知名度のなかったジェットジャガーが、メイン格としてめちゃくちゃかっこよく活躍したのには大興奮の一言。
それに比べてラドンのアレンジ姿ときたら……
今日12月11日は「ゴジラvsメカゴジラ」の公開日!ゴジラ、メカゴジラ、ラドン。3体の怪獣達がベビーゴジラを求めて究極のバトルを繰り広げます。どのバトルシーンも手に汗握る大迫力!まさに命をかけて戦う怪獣達の中で誰が勝ち残るのか、是非その目で確かめてください!
#ゴジラvsメカゴジラ
プレイメイツのラドンさん、画像によっては翼に可動機構のような物が見えるけど現物にはそういった物は無い。途中で仕様変更されたんかな…?
【怪獣映画紹介】
🦖ゴジラ: ザ・キング・オブ・モンスターズ🦋
神話の時代に生きていた怪獣モスラ、ラドン、キングギドラが休眠状態から復活する。これらの怪獣とゴジラとの覇権争いを食い止めるべく、未確認生物特務機関「モナーク」が始動するが...
王が目覚める...
#映画好きと繋がりたい
ゴジラSPのアンギラス見れば見るほど
「勿体ねぇ…」
てなるの俺だけ…?
知性ありそうな顔で巨大化前のサイズだとユンと友達になっても良さそうだったし
ジェットジャガーと組んで後半ゴジラやラドンに立ち向かうなんてのも展開次第じゃアリだったと思うが…そういう方向の作品じゃなかったなぁ
ハックやアナライザーと同じかたのモデル、1956年の映画「空の大怪獣ラドン」からメガヌロンを体長8mと4.5m(ともにハサミ含まず)に調整して泣きそう
#MMD
@tokusatsusando ラドンもクモンガもデザインめっっっちゃ良いのに出ないのホント納得できない……クモンガはまぁ複雑だし亜種が多いしてしょうがない部分もあるけどラドンが出ないのは謎過ぎる……マンダやゴジラ0~2形態だって出たのに……。
猿「……ワイは???」
#ゴジラの日 らしいので、ゴジラSPが放映していた時に描いた、ラドン回に出て来た弓道部女子高生を再掲。今年はゴジラSPだけじゃなく、ゴジラVSコングも見れたり、ゴジラVSヘドラまでやるらしく、とても充実した1年だったと思います。