しきぼん様作CoCシナリオ「Aconite」全ロスで終了です!お疲れ様でした~!!
KP:猫柳さん
SKP:たねさん、藍沢洋さん
PL:
リネッタ・フリーマン:Cdさん
ムース・シェールイ:空空さん
マルタ・エヴァンス:あおひと
シスル:限界さん

0 9

アコニットいってきまーす!!
KP:猫柳さん
SKP:たねさん
PL:カドミウムさん、空空さん、限界人さん、あおひと

0 10



「……納得できない」
             ー暗闇海景

他者を信用することがない劇作家。自分以外の全てが敵だと思っているようだ
暗闇に潜む影のようにじっとしていることが多く、性格も相まって友好的な人は少ない様子

1 2

T・ジョイ横浜 最終上映日でした📽

ある時はお姫様の恋文を書き、またある時は歌姫の依頼で新作オペラの歌詞を書いた。更には、有名な劇作家の舞台脚本の代筆もこなしたという。
そのドールの名は...

たくさんの「愛してる」をありがとうございました🖋💌

3 32

【英雄紹介】

■シェイクスピア

時計台に引きこもっている希代の劇作家。
極度のあがり症でうまく喋れないので、
使い魔の骸骨が代わりに会話する。

「え、あ・・・うう、ごめんなさいごめんなさい死にます・・・。助けて・・・キャリバン・・・。」

1 4

燕來の話①
素性の知れない劇作家/作家先生。人をおちょくって楽しむので、担当編集者はいつも怒ってる。
元々多趣味なのだが実はギャンブラー。賭け麻雀が大好き。腹の探り合いと緊張感が大好き。あと競馬も好き。
嗜む程度に賭け事をして遊んでいる。何事もほどほどに。

0 3

KP液体鳥さんで新クトゥルフ神話TRPG「世界を視た男」始まりました!PCの栗栖まおはひとまずシンプルイズベストということで明示した設定は少なめなのですが、PLも思わぬ方向に転んでいきそうな予感がしています。ちなみに名前の由来はPLの好きな劇作家クリストファー・マーロウです。

1 8

今日は、文学座創立者の一人であり女優の岸田今日子氏の御尊父、大正末期〜昭和初期にご活躍された、劇作家であり小説家、演劇評論家の岸田國士氏です。
  

5 178

01.27 - 永夜劇作家、玉簫お誕生日おめでとう!
天跡生命中最重要的親人們,感謝你們的降生。
https://t.co/JWQJMFqvU6

0 6

初見はマジかッ!((( ;゚Д゚)))

…と、なりましたが、2回から「あぁ…なるほど」に変わっていた劇作家。fin

0 0

1622年の今日はフランスの劇作家・俳優のモリエールが生まれた日です。彼が率いていた劇団がコメディ・フランセーズの前身です。

25 85

委託~
人覺非常君&習煙兒 | 永夜劇作家
感謝委託!

14 37

【劇作家 シェイクスピア】シェイクスピアを名乗るダイバー。燃え盛る文字を繰り出し相手を攻撃する。作家としての才能や実力は申し分ないが、それを鼻に掛けたような傲慢な口調で話すため、相手につい不快な印象を与えてしまう。た… https://t.co/6Sxct7wET8

0 1

7.古川 光良
[君におはようと言えたなら]

恋人と対等な立場になるため、必死に本を書き続ける見習い劇作家。
ホントは口の回らないタイプにするつもりだったのに、実際に回ってみたら喋る喋る。
この子の抱えている問題もどこかで解決してあげたい…

0 1

12/27


1904年のこの日、イギリスの劇作家ジェームス・バリーの劇『ピーターパン』がロンドンで初演された。

原作は『小さな白い鳥』というタイトル。その後何回か筆が加えられ、1904年に『ピーターパン』として上映。1953年にディズニー映画に。

雑学ネタ帳より

0 14

今日は、ピーターパンの日。
1904(明治37)年のこの日、イギリスの劇作家ジェームス・バリーの童話劇『ピーターパン~大人にならない少年~~』がロンドンで初演された。「ピーターパン」は子供たちのネバーランドという国での楽しい冒険を描いた物語ですね。
五反田、器https://t.co/W5F4n0zBko

0 0

12/27は ─1904年のこの日、劇作家ジェームス・バリーの『ピーターパン』がロンドンで初演されたことに因みます。
イラストはフローラ・ホワイト(1878-1953)による「Peter Pan's A.B.C」(1913年)から。

18 84




12月27日生まれの方、おめでとうございます!
1904年イギリスの劇作家ジェームス・バリーの童話劇「ピーターパン」がロンドンで初演された日。
小さい頃、早く大人になりたいと思ったけど
今は、子どもに戻りたいですね。
素敵な1年になりますように🐼

0 1

おはようございます。
12月27日は「ピーターパンの日」です。
1904年12月27日、イギリスの劇作家 ジェームス・バリーの童話劇「ピーターパン」ががロンドンで初公演されたことにちなんで制定された記念日です。

年齢的に大人でも精神的には子供のままの状態を「ピーターパン症候群」といいます。

5 19

今日は「ピーターパンの日」です。

1904年(明治37年)、イギリスの劇作家ジェームス・バリーの童話劇『ピーターパン』がロンドンで初演開始。

0 3