//=time() ?>
HuluでターンAガンダムを久々に見始めた。3回目かな。中1娘とカミさんと。娘から20年も前のアニメぇ〜という嫌々からのスタート。しかし最初の大気圏突入のロランのシーンから、何コレ、作画凄い!銀髪、褐色のロランが可愛すぎる!とお喜びの声😊娘出来上がってます。ターンA、ウォドムカッコいい〜
@821hachimitsu あの耐火煉瓦でセラミックという名を初めて聞きました。焼物なのに金属より強いというのは幼心に意外な感じでした。(デメリットも多いのでしょうが)
蛇足ですがスペースシャトルの形状は大気圏突入に非常に適したもので、Zガンダムの変形後もスペースシャトルをモチーフにしてるとの事。
(^ω^)
大気圏突入するオムニス
はい。すみませんやけくそで描きました
パソコンは一部不良品で返品交換必要だし
おはガチャ用に楽しみにとってた有償ジュエルは、謎の確定ガチャに吹き飛ばされる、悲しい一日でした
そんな日もある!切り替えていく!(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
おやすみなさい!
一年戦争の9月の出来事
・グラナダ宙域にて連邦軍が黒い三連星と交戦、マゼラン級轟沈、サラミス級2隻大破
・WB隊、ルナツーへ寄港後サイド7へ入港
・サイド7襲撃、初のMS戦が行われる
・WB隊、ジャブローに向け大気圏突入
・ジムの量産本格化、人事を刷新
・ジオン軍、連邦軍MSに対抗し新型機開発開始
宇宙世紀の建造技術は大破したスペースアーク級とアレキサンドリア級の部品を小破したスクイードⅠにペタペタ貼り付ける作業を5日で終わらせて大気圏突入から最前線での戦闘を行うぐらいできるのでレゴブロック組むぐらいの難易度なイメージある。1~3枚目の艦をコネコネすると4枚めになるの凄い。
#大気圏突入画像をあげてTLをさらに暑くさせる
『#機動戦士ガンダム』
『#機動戦士Zガンダム』
『#機動戦士ガンダムZZ』
『#ガンダム #Gのレコンギスタ』#Gレコ
これがブラックゲッター
大気圏突入で焦げて真っ黒になったゲッターじゃ
そしてこれがゲッターロボ大決戦版ブラックゲッター
なんで黒いのかは知らん
更にこれがダークネスゲッター
アンチゲッター線の力で黒色化した姿じゃ
更にこれが今回新しく発表されたゲッターノワールじゃ
驚きの黒さじゃな