太郎丸さんをスライムにしました!!
目元と角がかっこよいスライム✨

3 5

太郎丸さん、おはようございます。ロボのイラストが完成しましたので、お届けにきました。
(1枚目は白背景で、2枚目は背景を透過してあります)
この度は企画へのご参加ありがとうございました!

1 2

「竹谷隆之の妖怪絵画展」

人ではない
何かがいるとしか
思えない空間

墨田区京島の古民家
ギャラリー京島駅にて明日まで

7 27

No.0079
名称:濡女(ぬれおんな)
カテゴリー:妖怪
伝承国:日本
出典:「画図百鬼夜行」
詳細:下半身が大蛇の姿をした女妖怪。川に棲み人間を捕えて吸血し命を奪う。その蛇体は三町(約327m)先まで届く為逃げるのは不可能といわれる。江戸の妖怪絵巻等に登場が多く当時有名な妖怪であったらしい。

3 24

【TOPICS】妖怪造形も盛りだくさん!「竹谷隆之の妖怪絵画展 もの観るつくる」開催中 | NEWS&TOPICS | スカルプターズ・ラボ

https://t.co/NMQL1xQMxa

10 22

ハロウィン間に合った!
幽白で魑魅魍魎妖怪絵巻風👻
27人(匹?)一応いるww他にも描きたい奴らまだまだいたけど時間的に無理🤣むちゃくちゃテキトーに描いてる奴も何かいるw雑さはいつもの事なので多めにみてね😘
ちと早いがハッピーハロウィン🎃

35 88

ラジオでもお話しされていたデジタル絵本『怪森の守』の発売を記念し、竹谷隆之さんによる妖怪絵画展「もの観るつくる」が11月6日(土)〜開催されます!
詳細はこちら⏩ https://t.co/0GjttcEHmO

18 51

キリ番お絵かき④
リクエスト「海月三号」

0 4

この度、さきゅう様()にご依頼をさせて頂き、ヨロボシを描いて頂きました!🐉✨
東京の空を舞う龍の姿という現代和風なんですが、妖怪絵巻のような絵柄で再現して頂いてめっちゃ感動してます…!本当にありがとうございました!

89 635

妖怪絵本作家で、大学の先輩の、加藤志異( )さんの展示会「ネコと妖怪」へ。
絵本の原画をたくさんみれて、変わらず加藤さんの への熱い想いをきけて、嬉しい時間でした。
https://t.co/MtwfHOZsWt

1 5

錦鯱神社
預けていた御朱印帳を頂きに『錦妖怪絵巻 弐』と『赤焼け小焼け』を頂きました🙏

2 193

TLで流れてきた「マンガ京・妖怪絵巻」のバックナンバーをさっきから読んでたのですが、なかなか猿漫画濃度の高い回があったんだよね

タフって言葉は七尺の怪女の為にある(風評被害)

2 11

大変お待たせしました

男の子と女の子の中性的な感じに
絵柄を妖怪絵ぽく描かせて頂きました

企画ご参加有難う御座いました!

2 8

江戸時代の妖怪絵巻の「滅法貝(めっぽうかい)」に飛行能力を付与しました。ミレニアムファルコンみたいに天を飛びます(^^)
   

0 1

封印されてるレベルなので多分妖怪絵師です

12 165

グラフィックレコーディングはまだ勉強中ですがやってみたい!あと妖怪絵のオファーも受けてみたい!🤔🤔🤔


5 5




自己解釈妖怪絵巻 九番
『土蜘蛛』

鬼・虎・蜘蛛の特徴を持ち、病や厄災にも例えられる妖怪
源頼光勢と何かと敵対するが頼光の父親と一悶着あったためという説もある
元は天皇に反した土豪を指す[名称]

4 31

【本日発売】
史上初!妖怪絵を圧巻の拡大図と512ページの大ボリュームでみせる豪華画集📘✨妖怪研究・蒐集家の湯本豪一氏の新刊『YOKAI-妖怪-』を本日発売しました!

※日英バイリンガル

https://t.co/pwd9tYrYlm

14 38