//=time() ?>
【更新】【Kindleセール】角川まんが学習シリーズ・まんが人物伝・日本の歴史シリーズが50%オフ以上「角川まんが学習シリーズ」(8/20まで) https://t.co/nMCytSAh5i
仕事しつつ絵を描いてます。
日本のアイデンティティ、日本の歴史や概念や思考や価値観を追求したい。
描きながら知識を深めて共感し合える人と繋がりたい。 のんびりゆっくり描いてます。
#日本画 #絵描きさんと繋がりたい #リフォロー #フォローバック #follow #フォロー #followmejp #フォロワー
古墳時代中心に旧石器・縄文・弥生など古代日本の歴史考古学好き。古事記・日本書紀・日本神話を下敷きに創作を描いてます。装身具や土器、美豆良や古墳島田の髪型、どうでもいいゆるゆるの日常やキュンキュンした話が大好物。刺さる方いましたら、よろしくお願いします!
#創作フェス
発売中です!講談社『日本の歴史』全20巻。バラ売りもしておりますのでよろしくお願いいたします。#日本の歴史 #土方歳三 #新選組
https://t.co/cgk1RAwsxr
日本の歴史上に存在する様々な偉大な猫たちが大活躍
『#ねこねこ日本史第5シーズン』好評配信中!
#歴史アニメ #日本史 #ネコ #アニメ
視聴はコチラ▶https://t.co/P1DUPvn54k
【幸せのゲリラ紹介🎯】
日本の歴史文化大好き市郎右衛門さん@ichirouemon19th
グラフィックデザイナー講師のセッジさん@sedge_design
警備・危機管理マネージャーの元ボデイガード・フッキーさん@FJProtectionS20
20年水商売ライター・kummy’s 事務所代表の今井さん
@Sly9308
ご縁に感謝!🥴❤️
詞乃さん(@ezokanzo)からご指名いただきました!
古墳時代を中心に古代日本の歴史考古学好き。
古事記・日本書紀・日本神話を下敷きに創作漫画を描いてます。
アンカーで失礼します🥰
https://t.co/ehx2MmCASW
せっかくだから「武井壮さんにリツイートしてほしい!」
自分は仕事しつつ絵を描いてます。一番追究したいことは日本のアイデンティティ、日本の歴史や概念や思考や価値観です。
知らないことの方が多いので描きながら知識を広げて深めつつ共感し合える人と繋がりたい。
のんびりゆっくり描いてます。 https://t.co/wR6aPUYinz
#大化改新 がトレンドに上がっていたので便乗宣伝させて頂きますm(_ _)m
以前作画を担当させて頂いた、
コミック版日本の歴史 歴史を変えた日本の戦い
「大化の改新」
ポプラ社様より発売中です(^^)
ご注文https://t.co/Lg2BLek8QG(ポプラ社様HPです)
ご興味を持って頂けたら幸いですm(_ _)m
【日本の歴史①】列島のあけぼの
旧石器時代──寒冷気候だった時代に生きる主人公「ハジメ」。新しい土地を目指し、家族集団で移動していました。
列島のあけぼの/ #講談社まんが日本の歴史 ①より
https://t.co/cV4ONZc3ep
イギリスの友だちが 「関ヶ原の戦いって何だ?」と興奮して聞いてきたので、日本の歴史を大きく決めた戦いだったんだって言ったら、「分かった、買う」とのこと。海外でしか売ってないの、これ。「Sailor Fountain Pen " The Battle of Sekigahara"」(2019)
蚕は絹の採取のため家畜化された昆虫です。日本の歴史と養蚕の結びつきは強く、日本書紀では雄略天皇の段に養蚕について記述があります。
明治に皇室でのご養蚕が始まり、現在にも脈々と継承され続け、正倉院宝物の古代裂(ぎれ)の修復に役立てられています
次回の #七十二候擬人化 更新は~5/30です
大河ドラマ「平清盛」と学研版日本の歴史の共通点
①清盛と海賊が戦っているシーン
②白河法皇ベイビ一説を採用
③この時代にインコがいた(ドラマはオウムだったけど)
④義朝とライバル関係的演出アリ
📙
ひろガリ工房の仕事紹介。
「でっかい!まちがいさがし 5月号」中ページイラスト(コスミック出版様)
パズル雑誌に足利義満のイラストを描かせていただきました。このシリーズでは、日本の歴史上の人物をポップに紹介しています!😄
-
#イラスト #illustration #足利義満 #日本史 #ひろガリ工房
☆★無料で読める電子書籍★☆
・角川つばさ文庫(KADOKAWA)*4/30まで
https://t.co/63xzSKv9Pc
・まんがひみつ文庫(学研)
https://t.co/LzDvqNHW56
・学習まんが『少年少女日本の歴史』(小学館)
https://t.co/riWZvWtRXU
「子供の科学」(誠文堂新光社)*5/6まで
https://t.co/1tkA40x5Mr
#図書館が休館だから本とか読む 4/21
本:『零崎軋識の人間ノック(アフタヌーンKC)』2巻読了。
『小学館版学習まんが少年少女日本の歴史 ①日本の誕生』(※無料公開)読了。
映画:『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』(※無料公開)視聴。
無料公開ありがたいね。自宅待機インプットが捗る。