🎺おはようございます!
土曜日の朝です!🌅

今日、11月5日は

駆逐艦「#朝雲」#進水日
昭和12年(1937年)
神戸川崎造船所 
朝雲はレイテ沖海戦において
山城や時雨達と共にスリガオ海峡に突入

駆逐艦「#巻雲」進水日
昭和16年(1941年)
藤永田造船所(大阪)

/( ̄▽ ̄)✨

67 262

いい推しの日永田詩央里さんよくばりセット第二十一弾。

1 18

おはようございます(*^^*)
本日誕生日艦は2隻

【本日誕生日】
・駆逐艦 初霜
1933年進水 浦賀船渠
・駆逐艦 峯雲
1937年進水 藤永田造船所

おめでとうございます🎉🎉🎉




2 30

2年前『みんな気持ち一緒やなぁ』と悔しさを曝け出してくれた貴方。
2年後の今日を迎えて、どんな気持ちなのかな。
おかえり、丸ちゃん。ありがとう、パラダイスカンパニー!

2 13

🎺おはようございます!
火曜日の朝です🌅

11月1日は

DD-111 護衛艦「#おおなみ」

そして今日は

また

戦艦「#武蔵」#進水日
三菱重工業長崎造船所

駆逐隊「#谷風」進水日
藤永田造船所(大阪)
共に昭和15年(1940年)11月1日

/( ̄▽ ̄)✨

72 315

ビックリマンシール風
選手
選手

シールにして会社のデスクに貼りてえ〜😊w

3 9

各種既刊はこちらから!
https://t.co/3xHflr6uwD
※頒布物一覧※
航跡を求めて 藤永田から川崎へ
十と十一
風雲ちゃん ぶらり旅
続・風雲ちゃん達と歩んだ道(残部僅少)
個人的復習を兼ねた自家用訓練の考察 シリーズ(電子版)
艦娘遊園地合同
もっと風雲ちゃん達と歩んだ道

11 18

【配信開始!】
『雪の掌』
永田千紘

雪の結晶は六角形だと学校で習ったユレルミだが
五角形の雪もあるのではないか
と疑問に思うユレルミはどこでも変わり者扱い。

そんな彼の前に唯一理解を示す自由奔放な少年リュリュが現れて…。

➡️https://t.co/2iJXfSu0VT

0 0

もしかしてこれですか?🤣
絵の練習で色々なシチュエーションの永田さんを描いてた時のだ!覚えていてくれて嬉しいです♥️🙏

0 11

永田超会議お疲れ様でした🍀
毎回お二人の事を知れる新しいエピソードを聞けて、とっても楽しいです🎶アーカイブで何度も聞きます👍
いつかこのイラストみたいにお二人で顔を合わせて、呑み配信をしてください☺️🍻☺️💕 https://t.co/wHxerz93IS

4 23

永田超会議嬉しすぎます😳💗

0 17

永田のこの顔好き

0 0

おはすいか🍉

寒すぎる…!🥶🥶 無理です。耐えられません。 冬眠させてください✋

そろそろマフラー付けちゃいますか……

うおおん!寒さに負けずに今日も頑張ろう!!🔥🔥🔥🔥

🍉永田🍉

0 5

命で償おうとする永田

0 4

編集長さん✨
永田さん&Re君のこんなんできました🙋
かなり可愛くなっちゃいました💖

3 16

2人目はこの人?永田裕次郎、だいぶ昔にも描いたけどクオリティは上がっているはず…たぶん。

4 21

10/25は「黒潮」の進水日。陽炎型駆逐艦の3番艦。画像は順に【改二】、【無印・改】です。大阪にかつて存在した「藤永田造船所」出身で、同造船所からは22隻生まれていますが、関西弁を話すのは意外にも彼女だけです。ただどちらかと言えば京言葉に近い印象で、そこに色々と混じった感じです。

0 7

今日、10月25日は
多くの艦艇が戦没した の日ですが
https://t.co/6p34NFdQdy
重巡洋艦「#妙高」#起工日
大正13年(1924年)
横須賀海軍工廠

駆逐艦「#曙」起工日
昭和4年(1929年)
藤永田造船所

給糧艦「#間宮」起工日です
大正11年(1922年)
神戸川崎造船所

40 153

gigバッグを背負った永田さんのアクリルキーホルダー。夏に作ったので半袖短パンというラフな服装です。
gigバッグアクリルキーホルダー(裏コーティング) | asakiusagi https://t.co/vOV74AWyha

1 6