皆の者、今日も生きれて偉いぞ✨

寝る前に勉強のため活字本を読むんだが

これが下手な睡眠療法より効くんだなこれが

勉強嫌いがここでメリットになるとは

奇妙なものである。

自分を許して、おやすみなさい

0 4





活字は積ん読が過ぎてリアルに崩れてきているので、今日は趣向を変えてコミックを。

1 15

今日は『広辞苑記念日』なんですって📘
1955年のこの日、岩波書店の国語辞典[広辞苑](こうじえん)が発行されたそうです!
広辞苑は1935年に博文館より発行された[辞苑]を改定したもので、1945年の東京大空襲で大量の活字組版と印刷用紙が消失し、改訂作業に20年もの時間が費やされたんだとか

8 31

パンがないならケーキを食べるタイプの貴族
VS
パンやケーキより活字を食って生きてるタイプの貴族

0 1


アンチモン。名前は諸説が入り乱れていて?これが確実というものが存在しない。基本的に硫化物として取れ、黒色の顔料としてエジプトの眉墨に用いられたようだ。現在ではカーテンやプラスチックなどの難燃補助、あるいは銃弾、半導体などに使われるが、昔は活字にも使われていた。

0 3

久々に上がります!お元気でしたか?
ちゃんと健在です。ただ、放置し過ぎてタイムライン追えず速攻で諦める(見落とし確実)
最近は論文作成もあったので、頭が活字の海でクロールしていました。一応絵は描いてはいたのですが、慣す為にサッと一枚。
何と言いますか…解像度72は楽(普段は350)

0 17

活字苦手だけどこれは無限に見れるんだよな

0 5

伊予島杏「活字中毒者になってました。。。」

29 111

ゆめにゃんさん()
タグへの反応、ありがとうございました!
お納め下さい✨
字は…活字ですいません💦
いつもありがとうございます🙏 https://t.co/ZXbbnKStTM

1 13

金属活字完成だ〜♪
これから沢山本ができるね!それに伴ってヨハンの仕事は増えるわよ、、、グーテンベルク、頑張って!😆

1 29



29章 ジル様キター!
金属活字に喜ぶマインも可愛いですっ

106 659

おはちゆ☀️.°
今日は図書館記念日だよ!せっかくのおやすみだしたまには活字を読んでみるのもいいかも?( *∩•ω•∩* )📖📕

IRIAM
https://t.co/iF9O1eFwuE
YouTube
https://t.co/X0FBhHomso

2 18

活字中毒症状緩和薬

5 78

本日もおはよ卯咲です👋
4/23は… 📚📖

子どもの読書について関心、理解を深める事、
活字離れに歯止めをかける事が目的🎉

現代は大人子供関係なく、読書の機会が減っていそうですよね💦
たまにはゆっくり読書タイムを₍ᐢ..̮ ᐢ₎♩。*


44 167


第一部作家さんの作品は5月1日まで!しおりもズラっと並んでます。是非っ(๑•̀ㅁ•́ฅ✨

ちなみにあおぐまが本から抜き出している活字はワタクシのエブリスタページを見るとわかります笑
(プロフからジャンプを数回してもらえると辿り着けるよ)

0 3

出願日:2022-04-08
出願人:学校法人京都外国語大学
区分:第16類(紙),第41類(教育・娯楽)
商品役務:事務用又は家庭用ののり及び接着剤,封ろう,印刷用インテル,活字,あて名印刷機,印字用インクリボン,自動印紙貼り付け機 ほか72
OCRテキスト2:
続き https://t.co/vJmHyTBp2n

1 1

おはよっぽん🍊

昨日はNFTの本を読んだんだけど、活字ばかりで途中で寝てしまいましま( :D)┸┓ワァー

月曜日はだるいけど、今日もぼちぼち行きましょ😊

0 22

☆マンガだと伝わりやすいのはなぜ?☆

『その難しい説明、マンガだと
伝わりますよ!』

って聞いたことありますよね?

なんでマンガは活字と
比べて伝わりやすいのか?

それは『情報伝達力』が
高いから…という、
ちゃんとしたエビデンスが
あるからなんですよ!(^^)!

https://t.co/UuFhiyfNCr

1 2

第27話 デリアのシーン絵も見どころだったけど、金属活字のヨハンを描きました。ベンノさんに抱っこされてるマインも好き。

1 43