//=time() ?>
以前たまたま出てきたAIの露出度高目な女性のイラストを、googleの画像検索で類似物が出てこないのを確認してから加筆して、露出度を下げて胸を小さくしました。
露出の部分は服を着せる時に光の当たり方の参考にもなって、練習としては良さそう。
しかし元絵、胸が頭よりも大きすぎる…。
アントマン観てきました。
反乱軍の顔からビーム出すおっちゃんがカッコよすぎて好きなんだけど、名前がわからんから画像検索できん。
顔からビームとかかっこいいでしょ。
俺も出したい。
アイオワ、画像検索で見たyamatoさんが描いてた服装がかっこよかったので参考にさせてもらいつつ
#艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
#艦これ版真剣お絵描き60分一本勝負_20230221
「模写 キャラ」でGoogle画像検索して、いちあっぷというお絵描き勉強サイトの模写
よくみたらバランスまだ悪かった、変形ツールでもう少し手直し必要だろうけどフィニッシュ
Calamity Janeは、フリルブラウスとコルセットベルトの長髪美人が大半。
James Butler Hickokは、かなりランダム。半分女性。あらくれガンマンと兵士時代のイメージが錯綜しているかんじ。
画像検索も済み。一定のイメージは無さそう
(二人ともに西部開拓時代の高名なガンマン)
#AiArt
#フォロワーさんの推しが描きたい
《ヒロアカ/轟 焦凍》
わたしも推し‼️‼️
推しだけど描くのは初めてで、画像検索でひーひー言いながら、サブビューで画像見てひーひー言いながら楽しく描かせていただきました☺️🙏
ショートォォォォォオオオオオオオオオオオオオ🔥🔥🔥
自分のイラストがレトロなテイストなのでアンティーク系の小物や家具をもっと描きたいなと思い始めて
ピンタレストや画像検索、雑誌でたくさん見て勉強中です☺️
元々アンティークは可愛くて好きでよく見てるけど描くってなると観察する視点が変わって新鮮でおもしろい✨✨
#イラスト
この海外ファンがたまにツイートしてる絵の初出は何処?
私の記憶だと90年代の田中先生の画風そっくりな方がゼノギアス20周年前後にツイートしたファン絵と記憶してるんですけど、画像検索でその人のアカ出ないし1998て書いてあるし
98年に出てたらPWにも載ってると思うんですけど載って無いんですよね
えっっ信藤三雄さん亡くなられたのか…
本当信藤さんデザインのピチカートのジャケットはオシャレで大好きだった。
今画像検索したけどピチカート以外もどれもこれも思い出が深いものばかり…😭
頭空っぽラクガキ392
「Fate/Grand Order」から「マシュ・キリエライト オルテナウス」
盾持ちキャラだとこの娘がいたなあと思って、画像検索したらえらくゴツくなってた。
でも、これはこれでカッコいいので描いてみた。
#FGO
さっき #バンバン のビジュアルがCITY HUNTERぽいとツイートしたけど、なんとなく「シティハンター」で画像検索したらやっぱりバンバンっぽい絵が大量に出てきた。
これはバンバン観た人ならわかってくれるはず。例の海のシーンとかラストの敵地へ乗り込むとことかの雰囲気がめちゃくちゃ冴羽獠なんよ