国立科学博物館のデータベース
産業系博物館が沢山登録されている。
私はツーリングの目的が博物館での実物見学であることが多いので、
これは便利だ。

自衛隊系が無いのは、ちょっと寂しいな

https://t.co/QyCd56GUR2

0 1

これ国立科学博物館かな?

0 0

そういえばGWに(5月の3と4と5辺りか混雑避けて周辺)
「突発アリスギアお絵かきオフライン 第二回公式イラコンに備えて上野は国立科学博物館の大哺乳類展2と常設展示をガッツリ見ようぜ描こうぜの部」やったらノる方いらっしゃいますかね?
死んだ生物のガイドだったら任せて

17 50

4月17日、国立科学博物館で「大哺乳類展2」×「海獣の子供」スペシャルトークイベントが行われました。お越しくださった皆様ありがとうございました!質問時間が短くなってしまってすみませんでした。

連載時のプレゼントハガキ用イラスト↓大哺乳類展2ではジュゴンの骨格標本も展示されています!

89 413

今日は恐竜の日!!
そして今年は国立科学博物館で率恐竜博2019があるよ!やったね!!

………あ、過去絵ばかりで申し訳ない。ついはしゃいでしまって…ふふ、デイノケイルスたのしみ…

1 10

国立科学博物館でもらったチラシたち。

0 6


独立行政法人擬人化
「国立科学博物館」

16 39

4/17(水)に<『海獣の子供』×「大哺乳類展2」スペシャルトークイベント>を開催‼️五十嵐先生×渡辺監督×田島博士(国立科学博物館動物研究部脊椎動物研究グループ研究主幹)による、“哺乳類を表現すること”やアカデミックな視点からの『海獣の子供』など濃密トークは必聴!

239 516

トウヤは、外見は立科くん激似で、髪や瞳の色の一部と能力面はさっちゃん(サクヤ)から引き継いだって感じ

性格も若干、立科くん寄り

成人したら少しはさっちゃん似になる

2 4

ライオンとシマウマの頭蓋骨3Dも見れるページあった。(試用らしい。こっちもChrome推薦)こっちは上顎と下顎をそれぞれ非表示できたり、シマウマの顎が左右に動くムーブも見れるよ。国立科学博物館のサイトすごいよ。
https://t.co/ERxaJWtzYy

235 433

去年のさぶらいぶで使ってもらったイラストのヒヒ(左下の骸骨達)ですが、実は国立科学博物館まで行って実物を参考にして描きました(^▽^;)🍄
なにげに骨がおれた…(骨だけに)

9 37

創作野菜料理家で作家の宮本しばにさん(立科町在住)をお迎えしての「おむすびワーク」のお知らせです。土楽の羽釜で炊いて、おひつで寝かせたごはんを好きな大きさで握ります。宮本さんがふと気づいたおむすびと自分の記憶や体感との結びつき。『美味しい』って何だろうと一緒に探しましょう

3 12

へんなものみっけ!3巻は12月12日発売です。今回は昆虫や恐竜も出てきます。そして、有隣堂横浜駅西口コミック王国様で原画展示して頂いてます。(1/6まで)そして来年春の大哺乳類展2(国立科学博物館で開催)のナビゲートキャラも描かせて頂きました。それぞれに、楽しんで頂けたら嬉しいです!!

130 247

国立科学博物館、久々に来てもワクワクしますね

この零戦、複座だったんだー

(館内の展示物は営利目的でなければSNS投稿OKだそうです)

15 38

インフィニウムL-OSAKAさん
おつかれさまでした!
おやすみなさい☆

8 21


「タテヤン」こと、最強のコミュ力を持つサッカー少年の立科 刀耶(たてしな とうや)

「タテヤン」呼びは主に彼のクラスメートが呼んでいる

0 0


瑞季「・・・・・・・・・立科くん」
立科「なに?」
瑞季「両手広げて」
立科「こう?」(両手広げる)
瑞季「うん」
(立科の近くまで寄る)
瑞季「寒いからぎゅってして?」
立科「え!!??」

0 0

実物大ザトウクジラ模型の前で写真を撮る人々のドット絵(1970年代)

18 125