お初にお目にかかる方でした
https://t.co/q5LI3I8BSP
「紫電改のマキ 甘粕みやびちゃんをお願いします。」

2 5

MC☆あくしず59号の発売もそろそろですが、MC☆あくしず58号も絶賛発売中です。「ストライクウィッチーズ」のストライカーユニットのモデルになってる紫電改や震電の記事も載ってます!
まだ買っていない方は今のうちに!
https://t.co/oxeDB7goo6
https://t.co/57yoXPANeF

32 95

そういやウガデンやらサクラガオカやらポロッカやらの劇中では味方サイドのモブ塗装は実装されてたけどもイケスカ所属機の紫電改や黒い疾風やアレシマの飛燕とかの敵サイドの塗装は未実装多かったですねー…(エリヰト興行ぐらい?)
カッコいいの多いんですが未実装なのにはなにか理由あったのかな?

0 10

【弾ける水滴 フィオ】
初の☆3フィオで割とあっさりお迎えできたのでTOGって☆3でるの楽なんじゃね?とか錯覚を起こしていた時でした😅
結構活躍してくれたけれど、搭乗機の紫電改がなかなか強化出来ないし、他に紫電改乗りが増えたりで二軍落ちしていったのはちょっと残念

14 39

【イブニングKC本日発売!】
須本壮一 )

“撃墜王”の名で畏れられた男・菅野直を主人公に据え、日本の空を守った343空のパイロットたちの活躍を圧巻の筆致で描く本格戦記、待望の第1巻‼️

📖ご購入はこちら👇
https://t.co/jG2PXCpSjg

10 11

【お知らせ】
ギルドイベント「スカイ・ビルダー」が開催🏯
紫電改の空乙女マキさんとF-111の空乙女マクナさんが
パワーアップして司令官の元に参上!

新建造物を設置してギルメンと強くなろう💪🤩
豪華CPもお見逃しなく🥳

開催期間は11月25日(水)14時59分まで❣️
https://t.co/U6UANS0ms4

10 11

今作で芳佳は紫電改使ってるけど、劇場版で復活した震電はどうなったんだろう?多分後半で、増大した魔力に紫電改が耐えられなくなって、さらに強化された震電が再登場すると思うのだけど(もちろん坂本さんが密かに改良していたのだ!)

0 2

「ザ・コックピット」視聴しました。いゃあ期待に違わぬ良いアニメだ!大人になって見ると【鉄の竜騎兵】の人間ドラマが心に沁みる。【音速雷撃隊】も凄かった・・メカの作画ヤバいな!一式陸攻がメチャ格好良く感じる。紫電改がタンク捨てて帰投するかと思いきや、片道切符で護衛するシーンが泣ける。

0 1

で描いた子たち 二次創作まとめ その3

より八神マキノ
より古嵐蛍
より一姫
の初音ミク

5 35

イブニング連載の『紫電改343』に坂井三郎が登場❗️
坂井三郎さんといえば戦記物大好きな前田日明の憧れの存在だった「撃墜王」❗️

0 5

逆に結構気合を入れたけど完成できなかった紫電11型。紫電改より、こっちのどんくさいカッコよさが好きだったんだけど、エンジンとかコックピットで疲れてしまって、足の構造が複雑だったのが決定打でお蔵入り。https://t.co/PhsDjPkPpo
https://t.co/e0CntZH8Bf
此方でなんとか映像化してくれました。

3 16

★「紫電改のマキ」三菱F1M2零式水上観測機11型”神月の瑠亜“https://t.co/vwepWEzDdI

1 5

今日10月8日は空母「信濃」の進水日ということです。
くーろくろ先生画の信濃さんですが、MC☆あくしず58号ではなぜか紫電改さんとアイドルユニットを組んで登場しています!
https://t.co/57yoXPANeF

61 114

アズレンイベント、他のイベントと重なりまくったので紫電改は出来なかったけれど、新規艦はほぼLv100には出来たので楽しかったかな。

…後半はハードでも出番が有った事で好感度が上がった結果、千歳姉のあまり知りたくなかった一面が提示されたなど。

0 0

おはよう御座いました…っ☀️
結局忙しさに追われて気づけばまた朝を迎えてました…👀
合間で変わらずアズレンをタスク閉じずにやっててどうにか信濃さん完凸分の🌈ブリチャン集め切りました💦
紫電改二はできてませんっっっっっ!!
その分の周回…できるかな🤤

0 24

紫電改二がまだ完成しない…
イベント残り5日で設計図残り7枚…
信濃に渡したかったがもしかしたら無理かもしれん

神よ不甲斐ない私を許して下さい…

0 3

さらにMC☆あくしず58号には、直ちゃんのモデルとなった菅野直大尉が愛機とした局地戦闘機「紫電改」の記事も(便乗)。
撃墜マークがたくさん記入されている、菅野直大尉の紫電改の塗装図も載ってます!
https://t.co/57yoXPANeF

9 14