//=time() ?>
四肢のパーツの違和感はだいぶ薄れてきたような気がします。色彩検定の勉強中に、同じ色でも明度・彩度を工夫することにより奥行きを表現出来る(間違ってたらすみません)事を見つけ、試しに服でそれを表現しました。もっと魅力的に描きたいのに、原因が分からず伸び悩み中です。
色についての研究動画「色相・彩度・明度」
声を撮り直してUPし直しました!
▶https://t.co/Ss3F4qIyWy
色に興味のある方、色彩検定に興味あるかた、4分なのでのぞいてみてね!字幕もつけたよ\(^o^)/💜
#色彩検定
#色相 #彩度 #明度
#新人Vtuber
#新人vtuberと繋がりたい
#オフトゥン研究所
🎨配色センスを磨け!色彩検定合格への道
ー第8回 メディアデザインー https://t.co/8M3LHXvSV5
アニメージュ10月号本日発売!&
⬆️WEBアニメージュ+にて公開開始🕊️
連載再開!今回はデジタル作画の人間が印刷しようとして一度はかかるRGBとCMYKの罠について学んでいます…!ぜひぜひ御覧ください!
#オリジナルキャラ #イラスト #絵描きさんとつながりたい
とあるところに提出するイラストのベースカラー
色彩検定に落ちた過去があるので、配色のセンスには自信ありません
🎨配色センスを磨け!色彩検定 合格への道🎨
色彩検定合格を目指す連載、第6回のテーマはファッション!これまでの知識を活かしつつさらなる視点が必要とされるファッションの配色についてお勉強しました😆
https://t.co/CuLHJQ8nzP
アニメージュ6月号&WEBに掲載中です🕊️よろしくお願い致します!
腎臓が良くなってきたらネットで有料でアイコン作成を承ろうかなと考え中😀6月の色彩検定が終わってから、と思ってたけど6月検定がコロナでなくなったので、計画を早めようかと。ただ、なかなかに体調があかんのでもう少し先で。サンプルを作ろうとして線が思うように描けん😓テクスチャ漁りしよ~。
今日の勉強ここまでニャ!
最近忙しくて1週間間が空いたけど、今日は暇だったから2時間くらい一気にやって「色の表示」の章を一気にまとめたニャ!
元々フォトショで使ってた知識もあるし、PCCSは勉強するまで知らなかったからためになったニャ。
#キャットC色彩検定合格への道ニャ
Photoshop / Illustrator / ClipStudioPaint / SAI / blender
使えます。
また、VRC用にUnityを触ったことはあります。
資格は色彩検定2級3級を持っています。
ご連絡くだされば、PF提出します。
勤務地は関東を希望します。
お気軽に声をおかけください。
#画力ビフォーアフター
←2013 →2019
色彩検定取る前と取った後。
僕は色弱で上手く色が出せない。
でも逆にこの状態で色彩検定1級取れれば、僕にしか見えない世界と出会えるんじゃないか。
そんな中二病的な発想で7年間色と戦い1級取りました。
だから色の変化が特に大きいかもですね。
はかちぇのツイートから立ち絵をお借りして修正しました。
ついでに文字の位置もちょっと修正してます。
サイズはiPhoneで合わせてます。
デザインは素人ですがそれでもよろしければと…
(こないだ雑談で話してた色彩検定は2級を受けて見事に落ちました)
ラーメンたべたい。
#はかせレポート
今年は新しい塗り方に挑戦したり、色彩検定に挑戦したり、お仕事で広告漫画を描かせていただいたり色んな事に対して挑戦の年になりました。まぁ、おおよそ豊富として宣言していた通りになったかなと。
来年は絵のお仕事の数を増やしつつ、営業も育児も頑張りたいです!
#2019年自分が選ぶ今年の4枚