絵本ナビ
「こんにちは!世界の児童文学&絵本 特別編 英語圏翻訳者インタビュー(1)(翻訳家・長友恵子さんに聞きました!)」で、『せんそうがやってきた日』のことを詳しく話してくださってます! ↓ 読み応えのある記事をぜひ❣️
https://t.co/Hffj6vnlfd


5 11

初めまして!いつも悪霊に取りつかれているエクソシストVTuberのさくと申します🌸

英語圏のVTuberなんですけど日本語も時々話します!これからも日本語の勉強頑張るから応援してください✨

よろしくお願いします💕

11 82

フォロワーへ
【名前募集】

英語圏の名前でお願いします
なるべく短くて単純なやつだとありがたいです

こなけし

0 1

ANCHOR

昔お土産で貰った英語版ワンピース1巻が出てきた

読んでみたらカナヅチを"ANCHOR"と訳してた
スラングなのかと思って検索してみたけどヒットしない

ルフィのシャツも"ANCHOR"柄
英語圏の人には意味が通じてるのかな

1 9

midjourney って英語圏のツイッターアカウントがAIが自動生成したアートを発信していて凄い

37 206

ところで英語圏のフシギダネ(Bulbasaurバルバソー)はバルバル言うそうです🌱

0 3

米陸軍がやってる防空システム開発
・IFPC
・M-SHORAD
・LIDS

米海兵隊がやってる防空システム開発
・MRIC

勘弁してくれ……
なんでこんなに計画が並行しておるんじゃ……
非英語圏の英語スキル貧弱民への嫌がらせか?

5 19

56話の扉絵は
バッファローに乗るルフィとサンジ
バッファローとは
英語圏で「ペテン師」の意味

キノコ(木の子)の家もある
「ゴムゴムの実」ではなく
ゴムの木の子、
幻獣種ニカを表す?

そして414話の扉絵も
バッファローとキノコ

414話でサンジは
ゴムのような体になった

5 74

基本的に日本版ポスターの方が好きな事が多いんだけど(文字が多いのは仕方ない)、これはスロバキアや英語圏のポスターに「来る」ものがあったので載せておきます。
で観ました。
https://t.co/qWH1IZ4bAg

0 8

今日もおはVで描きました

どの配信のサムネや配信画面で使う為のめじぇです?

Soverionさん(英語圏の方)のリクエストでかめはめ波を出しているめじぇを描きました

影の照り返しと、かめはめ波を何も参考にせずに描いたのも、楽しかった

medjed 2022-05-04

1 7

韓国でウマ娘の事前登録が始まったみたいですね〜
世界中で流行れば世界の名馬が実装されるかも🤭

ちなみに英語圏向けのFacebookグループとdiscordサーバーがあったりします
海外の方とウマ娘で交流できたりするので興味ある方はどうぞ

リプにリンク貼っときます

6 20

https://t.co/D1wrue36Yn
多分、アニメ文化にどっぷり浸ると人種とか気にしなくなると思うのです。
1、マレーシア人作
2、韓国人作
3、英語圏のだれか
4,ロシア人作
こういう人たちって、人種を気にしていたかというとそんなことなくって、ただ可愛いと思ってるだけと思うんだよね。

13 21

こんにちは。
Hello.
英語圏、アジア圏、ヨーロッパ、いろいろな国からの挨拶やフォローありがとうこざいます。
たくさん描きますので、これからもよろしくお願いします。
I appreciate your continued support!

1 14

英語圏の方も分かるタイトルにした!

0 9

おねえさんの登録者数が
53万人突破した記念豆知識
日本で戦闘力に関して有名な台詞といえば
フリーザ様の
「私の戦闘力は530000です」だけど
海外(英語圏)だとベジータが悟空の戦闘力測った時の
「8000以上だ(グシャ)」が有名
ミームとしては何故か1000多い
「It's over 9000!」になってる

0 7

BA獣@バケモノ さん

英語圏のバケモノと日本のバケモノをイメージしました

1 8

ギター配信どうもありがとう。
心が折れそうな中助けに来てくれた君は僕にとっての神様です、みんな神様。
そしてまた新しい英語圏のフォロワーさんが増えて日本語と英語がごっちゃになっちゃったけど、楽しんでもらえて良かったです。また心が折れそうな時は助けてください。

1 7

バールナース中盤以降に登場するヤンってキャラクターは、ストリートファイターをもじった架空のゲーム・ロードファイター5に出てくるキャラクター…って設定なんだけど、さっき「『ロードファイター』と聞いて英語圏の人々が想像するのはこういうゲームやぞ」って資料が送られてきてめちゃワロタ

0 1

きょうは しょくばの人におすすめされた Hololive English VTuber オーロ クロニーさんをみてました fgoなどではいけんするワダアルコさんがキャラクターデザインをてがけているんだね勉強になった 英語圏の声優さんなのかな? やたら声のつかいかたの技術がうまいと思った すごい声を出す時もあるけど

0 1

【お仕事報告】
Vtuber 辰野きこ様( )のデザインを担当させて頂きました!

初めての英語圏の娘になります。
応援のほど宜しくお願い致します🌸

186 1103