GB2巻の平賀源内が推しです💥💥💥赤壁と一緒に推してます💥💥💥(謎の自己紹介)

1 13

赤壁組ィ!!

3 16

【誰か一番“火”なのか】
孫権は一番“火”の武将に給料を引き上げようと思ってる
周瑜:俺だ!スタイル良くて才貌両全だ。
黄蓋:俺だ!赤壁に火を点け!美談残したのだ!
陸遜:いやいやいや、公覆、あんたがつけた火は諸葛亮の仕業だと思う人が沢山いる、俺は夷陵で点けた火こそが本物だ!

0 2

ココーン!苗木城ちゃんだぜなの!台詞に『別に城壁を白く出来ないのは貧乏だからじゃねえのに……龍が暴れちまうんだよ』とあるの。苗木城ちゃんは壁が赤土で赤壁城と言われているの。白く壁を塗りなおしても木曽川の白龍が嫌がりがおーっと壁を壊してしまう、と言い伝えがあるなの~ 

5 10

いま執筆中の陳到君と関索君。
赤壁の戦いまでを陳到君、赤壁の戦い以降を関索君の視点で三国志を書いています。どちらも劉備陣営。関索君実在してないんだけど、共演できないかなあ、とエアコミケだから呟いてみる。

1 2

以前から気になっていたスリキンを赤壁の戦いより視聴

三国志の人物で一番好きなのは魯粛

孔明vs江東の重臣達の弁舌戦や関羽vs黄忠の一騎打ちは見応えがあって想像以上に面白い

三国志大戦4からで一番使用数が多い沙摩柯の寵臣でた*\(^o^)/*

いよいよ明日からなのでこちらも是非~♪(^o^)/

0 2

三國無双舞台赤壁ifおめでとうございます。

2 7

えっとPhotoLabというアプリです!検索でbutterflyとか入れると見つけやすいですー!他にも中国の風景と合成したり虎と合成したりアートっぽくしたり赤壁っぽくしたりできますー!

0 1

三国志やったら、赤壁の戦いで連環の計を
提案したこの人が好き( ̄▽ ̄)

0 2

赤壁の戦いと言われてるアンマオ・・・
せめて絵でだけでもアンジュに勝たせたいっ

9 29

赤壁の戦い
タグのネーミングセンスが強すぎる

12 43

簡雍は義気があり、早期劉備はあちこち打たれて、赤壁の戦の前は穏健な根拠地さえないのに簡雍は劉備と一緒にいることを決めた。劉備がどれほど惨めでも傍に居てくれた。これは劉備の人格魅力もあるが簡雍の義気も大事だと思う。

0 2

誕生(37、ローマ皇帝)、#赤壁の戦い(208・太陽暦換算、#三国志)、#足利義昭 誕生(1537・太陽暦換算、室町将軍)、#皇紀 制定(1872・太陽暦換算、神武天皇即位紀元)、#グレン・ミラー 戦死(1944、演奏家)
絵は赤壁の戦い。史実と三国志演義はかなり違うらしい。つづく

0 0

今日は で有名な があった日(208年)。当時すでに中国の大半を制した だったけど、この戦いに破れ に失敗。その後は が鼎立する三国時代に突入よ。ちなみに として知られる の活躍もこの時代さ✨

(*^Θ^)ノSmile makes you happy✨

6 27


4月の美少女文庫
メイドな狐と監禁コン! さかきいちろう/希望つばめ
孔明のエルフ嫁 三国志赤壁異聞 井の中の井守/ばん!
落札したエルフが不幸そうだったので全力で愛したい 肥前文俊/ぴず

謎の大物新人作家さかきいちろう登場

6 6

赤壁の戦いで河ポチャした黄蓋です。木志田コテツさんのイラストがベースになっています(__)いろいろ模索しているんですが、わかりませんね(;´∀`)

3 20

曹操は徐庶の家族で徐庶を自分に従えと脅迫した。あれから徐庶は赤壁の戦に後ろに移動させてくれと逆に龐統を脅迫し死ぬまで曹操に一回も策略を提供して上げなかった。曹操の配下に逃れず、曹家に一生を養わせたという。残念なことに徐庶は才能人だけど自分の才能を生涯発揮できなかった。

0 4

赤壁の戦の後、劉備を監視し荆州を強制するため孫権は自分の妹孫尚香を劉備に嫁にした。ですがこれは呉国太に知らされ阻止したけど、劉備を見てこのことを賛成し最後は本当に孫尚香と劉備は結婚した。呉国太の手段の深さは世に知られている有名だった。

2 33

今日は赤壁の戦の周瑜を主公殿にシェア!カッコイイでしょう!!

0 5

結果発表ーーーーーーー!!
私がデザインしたのは『午』でした!!!!!!
今回は彩度を高くしたつもりだったけど明らかな赤壁が出てしまった気がします もっとアンケートをなだらかにしたい(目標)

2 2