「 カタシロ 」
KP : ますだ秋
PL : ちちち ( 宇野山 伊織 )

久々の半テキカタシロでした!ちさん初めてのCoCなのほんと?てくらいスムーズにことが運んでびっくりしました。あと、めっちゃテキセやりやすかった。考えや倫理観がすごくしっかりしてて、KPしながら学びを得ました。

0 2

足が6本に腕が2本生えてる猫オジサン!この姿で野山を駆け回ると山火事が起こると言われており、野山の神に嫌われているが、実際にはこの身体から出ている炎は何かに燃え移ったりはしないため、イメージだけで嫌われている。火を移そうという意志があれば燃やすことも可能。

1 4

あーるさんから
リンドウちゃんのNFTを頂きました🌼

リンドウとは
秋の野山で稀に見る日本原産の野草。 群生することはなく単独で自生することから「寂しい愛情」などの花言葉がつけられている。
との事です。

とても可愛らしいNFTをありがとうございました🙇
大事にいたします🤩

2 13

久しぶりに双騎見返したので😃
野山を駆け巡ってくれ…

0 0

アリスタ研究所データベース🔬

No.077 ポニータ
ひのうまポケモン ほのおタイプ
高さ:1.0m 重さ:30.0kg
特性:にげあし/もらいび
夢特性:ほのおのからだ

親の後を追いかけるうちに強靭な足腰になり1日中野山を駆け回る。ポニータに認められると燃える立髪に触っても不思議と熱くなくなるのだ。

0 6

雨上がりの吉野山🌿

location : 奈良県
2022. 5月撮影

新緑の吉野山デス🌿🌲🌿
桜の頃のにぎわいが嘘のよう…
静かな朝です。



1 23

もちょちゃんと野山を駆けるの絵。うまいもんを探しに行くんだぁ…うーさんは子供相手でもいつも通りかもしれないなと思いました。

0 13

2022年5月5日
立夏

二十四節気は穀雨から立夏へ
春が極まり
野山に夏の気配が立つ頃
薫風に新緑煌めく
一年で一番爽やかな季節
故郷の優しさに包まれて
心身健やかに、穏やかに
良い時を
過ごせていますように
そして
幸せな梅雨を迎える為の
良い準備が
出来ていますように
今日も大好き

29 348

1日1かやまさん 5月5日

立夏
「立夏(りっか)」は「二十四節気」の一つで第7番目にあたる。
春が極まり野山に春の気配が立つ頃で「立夏」とされる。

2 3

■最高の📸一枚です。
春の吉野山で納得の大雲海撮った!
7回通ってついに………
「春の吉野山で納得の大雲海が撮れたので見てほしい」という言葉の通り雲海が広がる風景に「息を呑むほど美しい…」「こんなに美しい日本に生まれ生きている事に感謝」という反響があり「いいね」は2万件を超えました。

0 10

おはようございます!&【業務連絡】

明日から、奈良の吉野山にある、山奥のひぃじぃちゃん家に遊びに行きます!
ほぼ圏外になりますので、本日mint & listすることにしました!笑笑お楽しみ!
今日の一枚は、昨日納品したskebイラストです!めっちゃかわいいですよね〜🥰

5 30

こんゆき!❄️昨日は歌ってみた聴いていただきありがとうございました🧸𓈒𓂂𓇬

海外ユキミンは勿論日本ユキミンにも響いてくれていたら嬉しいなっ( •̆ὤ•̆ )✨

ということで今日は鼻詰まりが治ればピアノ歌枠やるからお楽しみに!🎹🎼🎶

GWは撮影で野山を駆け回るマン🐒

13 87

稽古合流しました!この度私が演じる「倉田」は受験生、セーラー服を着て歌います🎤

今回の舞台もはじめての経験づくしなので、貴重な姿をぜひその目におさめてほしいです👀 ✨

予約してくれると飛んで喜びます🎫 .·
→【 森野山小亜扱い⠀】
https://t.co/Nm6ku2HALh

3 8

コン!お馴染みの武器の【役小角の杖】なの!役小角(えんの おづぬ)君は飛鳥時代の実在の人物だけど数々の伝説も入り混じった凄腕呪術師なの~♪山岳信仰である修験道の開祖であり吉野城ちゃんとも縁が深く彼女のいる吉野山で厳しい修行を積んで超ぱわ~あっぷしたの! 

5 15


デジタル〜アナログ 創作〜版権
気ままに好きなものを自由に描きつつ練習しつつ野山に混じりて竹を取りつつ万のことに使ってます

1 5

100日間輝くきららキャラ [58日目]
Aチャンネル「野山美歩」

を描かせてもらった時のタイムラプスです。

12 48

コン!新城娘の吉野城ちゃんなの!奈良県の城娘でその名の通り吉野山にいる娘なの♪山自体を天然の要害としていたそうなの!軍記物語である太平記では吉野城ちゃんでの戦いが描かれていて元弘の乱で活躍した護良親王が吉野城ちゃんを本拠地にし迫りくる幕府軍相手に奮戦した事でも有名なの~ 

6 21

奈良の聖域というか名所というか、その擬人化みたいなのをこの前描いたので気力があれば2体目以降も描きたい 次は吉野山

8 55

ココイヌ。
久々のココと犬ピー。ココはついに野山(🐶のために購入した)で駆け回る🐶ピーを撮影するためにお高いドローンを購入しました(ちなみにドローンはリモコンにスマホを接続して映像見ながら操作出来るやつです)。

100 965