逃げ若武将名鑑【上杉謙信】
戦国時代最強の毘沙門天の化身にして越後の龍。GACKT
生涯戦績70戦43勝2敗25引き分けという脅威の記録を持つ
一方で生涯妻を持たず子は全て養子、信仰心が強すぎて高野山に家出するなど、戦国武将としては致命的な気まぐれさを併せ持つ

197 763

⑨『孔雀王』
高野山のお坊さんが手からビームを撃ったり神様に変身したりして、悪霊を退治する話。
エロい妖怪退治マンガの元祖みたいな作品。
映画になった時は阿部寛さんや三上博史さんが主人公をしてました。
最終回、作者は病院のベッドでネームを書き上げたらしいですよ。

1 15

やっぱり🐗🟦は野山が最高のデートスポットだと思う

48 468

後醍醐天皇が立川流に帰依して文観を重んじたのは事実ですが、後醍醐天皇の失政によって立川流自体も凋落
立川流を邪教とする高野山によって経典のほとんどが焚書、細々と伝えられた教義も江戸時代の弾圧で断絶
今日の真言立川流で明確なのはその名前だけという状態になった

8 19

山擬人化:吉野山
「わたしゃ瞑想中だよ」

34 114

「ちょっ!?あんた何乗って....どッどこ触っ!?!?」

25 128

本日はAチャンネルのミポリンの誕生日。 トオルさんに憧れながらユタカとはいいコンビ。少し厳しい口調の時もあるけど愛が故。最近はトオルとの繋がりで上級生とも交友を広げました。 トオルンとユタカと過ごす最後の一年。
大切な思い出が沢山できますように。 おめでとう。

12 26

日本大好き英国少女・アリスちゃん、真面目で学園生活部のムードメーカー・由紀ちゃん、努力家な優等生・みぽりん、おめでとう!



42 107

①磯野山城(滋賀県長浜市)
②松尾山a砦(滋賀県長浜市)
③子嶋寺城(奈良県高取町)
④観覚寺城(奈良県高取町)

1 29

【兔姬 x 大野山雞】心靈姬湯系列:新春吃飽出發過新年

2025最新的心靈姬湯系列登場啦! 滋補暖心的雞湯、玫瑰油封港式雞腿、柴燒銀耳花釀、香酥肉鬆,幸福年味就在這一桌!

【兔姬專屬購買連結】
https://t.co/h2U1GUfl1x

【活動日期】
期間限定限量販售:1/12~1/20
*年前到貨

【滿額好禮】… https://t.co/1LZ1MaG5F8

47 200




『瓦谷山 真光寺』
住所→〒299-0201 千葉県袖ケ浦市川原井634

宗派︰曹洞宗
御本尊︰釈迦牟尼仏

御朱印:あり
駐車場:あり

備考:
・創建年は弘治2年(1556年)の9月の頃

・かつて上総の高野山と言われた真如寺の八世、鷹山厳召大和尚により開山される… https://t.co/ah7StRw23q

9 29

「髪切ったんだ。また短髪か。色気ねえな」。高校への通学路、彼が笑う。昔は一緒に野山を駆けた。背の高い私が兄、彼が弟――よくそう間違われた。そろそろ受験、風邪には注意ね。耳の赤い彼に告げて先を行く。背丈はとうに追い抜かれた。合格後、髪を伸ばそう。私にもあるのかな、彼に伝わる色気って。

25 188

デアルくん 
この子になって秋の野山を日が暮れるまで駆け回りたい

18 93

(再掲)もふもふ好きの姫、アヤべ"サン"。
新たなもふもふを求め、今日も野山を駆け巡る!

1465 8555

野山で見つけた光る竹を部屋に飾ったお姉さん

4971 67111

【怪山の太母 訶梨生(かりう)】
アタシゃ昔話にも語られる山姥…の妖怪娘さ。野山で獲物を捕らえては、山巫女時代からの"三枚のおふだ"と長年愛用の包丁捌きで拵える手料理が得意でねぇ。皆からは「かーちゃん」って呼ばれておるよ。


28 83


【小林宗吉】
長尾景虎政権初期の奉行人。本庄実乃、大熊朝秀とともに政務にあたるも活動時期は短く、天文末期には資料から消えている。高野山で母親を弔った記録がある。

2 29

ここは高野山&九度山
伊達政宗旅から真田幸村旅になりもおした…ここも行きたかった所ではあるけど滅茶苦茶見切り発車で来た
何よりも涼しいなぁ高野山…蝉がいきいきと昼も鳴いてる(大阪の蝉は昼になると鳴かなくなる)(暑すぎて)

0 7

中国地方における狼信仰の中心地である高梁市の木野山神社さんは四国にまで信仰圏が広がっていますが、本社では高龗神・闇龗神は神使という位置付けですが、分社的な存在の愛媛・松山の木野山神社さんでは眷属ではなく真体(神姿)こそが狼であるとされていて結構ブレがありますね。(画像は拙著より)

9 37

一コマ漫画風イラスト
誰もが感じる、伝説の天使キャラ「まちぶせ」疑惑😱

35 196